名前 (ヨミガナ) |
画像 | プロフィール | 主な入手方法 | 攻撃力 | 攻撃速度 | 攻撃範囲 | 魔力 | 属性/状態異常 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ドクターズボン | ![]() |
着心地が良く快適に働けるシンプルなデザインのズボン。 | 傷んだ包帯x13+クモの糸x4+黒い尻尾x2+魔法の石片x2+緑の液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ドクターズボン | ![]() |
着心地が良く快適に働けるシンプルなデザインのズボン。 | 傷んだ包帯x13+クモの糸x4+黒い尻尾x2+魔法の石片x2+青い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ドクターズボン | ![]() |
着心地が良く快適に働けるシンプルなデザインのズボン。 | 傷んだ包帯x13+クモの糸x4+黒い尻尾x2+魔法の石片x2+赤い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
毒沼の書 (ドクヌマノショ) |
![]() |
魔力を持つ者が読むことで、敵の足元に毒の沼を発生させることのできる魔法書。魔力が尽きるまで何度でも力を発動することができる。 | 毒沼の巻物x10+エメラルドx2で合成。 | 4 | 10 | 30 | ![]() |
自然属性50% |
毒沼の巻物 (ドクヌマノマキモノ) |
![]() |
魔力を持たないものでも読むだけで敵の足元に毒の沼を発生させることができる魔法の巻物。書かれた魔法文字を読み上げると力が発動し、巻物は燃え尽きる。 | パルプx1+猛毒袋x5で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
毒念の刺突剣 (ドクネンノシトツケン) |
![]() |
とある国の匠が作ったといわれるレイピア。毒に魅せられていたようで、剣先には毒が仕込まれている。 | 古銭x30+桜の枝x20+桜の花粉x10で合成。 | 4 | 13 | 40 | 毒30% | |
毒針 (ドクバリ) |
![]() |
幻影石を毒薬に長時間浸し、針状に加工したもの。刺した相手を毒状態にできる。 | 幻影石のかけらx1+毒薬x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
毒袋 (ドクブクロ) |
![]() |
毒の入った袋。モンスターの体内にある毒素の溜まった器官で、毒を蓄積するタイプのモンスターによく見られる。毒素を外に漏らすことの無いように、強固な膜で覆われている。 | 0 | 0 | 0 | |||
毒薬 (ドクヤク) |
![]() |
さまざまな毒素を調合した毒薬。誤って飲んでしまうと、めまい、吐き気、腹痛、感覚の麻痺などさまざまな症状を引き起こす。 | シャスラの研究所、鏡の世界で採取をすると入手。 毒キノコx3+毒袋x3で合成。 |
0 | 0 | 0 | ||
ドクロ上提灯 (ドクロジョウチョウチン) |
![]() |
恐ろしいドクロ型の提灯。魔力を込めると大きな人魂が敵に襲い掛かる。魔力が尽きるまで何度でも力を発動することができる。 | ドクロ提灯x2で合成。 | 0 | 0 | 0 | ![]() ![]() |
|
ドクロ超提灯 (ドクロチョウチョウチン) |
![]() |
恐ろしいドクロ型の提灯。魔力を込めると大きな人魂が敵に襲い掛かる。魔力が尽きるまで何度でも力を発動することができる。 | ドクロ上提灯x2で合成。 | 0 | 0 | 0 | ![]() ![]() |
|
ドクロ提灯 (ドクロチョウチン) |
![]() |
恐ろしいドクロ型の提灯。魔力を込めると大きな人魂が敵に襲い掛かる。魔力が尽きるまで何度でも力を発動することができる。 | 奇怪な宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ![]() ![]() |
|
ドクロの斧 (ドクロノオノ) |
![]() |
たくさんの小さなドクロで作られた斧。見た目ほど重くないが、怨念で重く感じるかもしれない。闇のダメージを半減させる。 | 小さなドクロx99+鉄鉱石x99で合成。 | 8 | 7 | 40 | 闇属性100% 闇耐性50% | |
ドクロの仮面 (ドクロノカメン) |
![]() |
海にさまよう亡者に一瞬で引きずり込まれ、自身も亡者になるといわれるドクロの仮面。 | 海底の宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
ドクロの首飾り (ドクロノクビカザリ) |
![]() |
小さな動物のドクロをたくさんつなげた不気味な首飾り。 | 小さなドクロx7+細長いひげx5で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ドクロの呪仮面 (ドクロノジュカメン) |
![]() |
海にさまよう亡者に一瞬で引きずり込まれ、自身も亡者になるといわれるドクロの仮面。 | ドクロの仮面x2で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ドクロの魔仮面 (ドクロノマカメン) |
![]() |
海にさまよう亡者に一瞬で引きずり込まれ、自身も亡者になるといわれるドクロの仮面。 | ドクロの呪仮面x2で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ドッグハルバード | ![]() |
犬の魔力を注ぎ込み、戦闘に特化させて作りこんだ強力なハルバード。 | ドッグリキュールx5+ゾアハルバードx1で合成。 | 5 | 8 | 80 | 光属性20% めまい10% | |
ドッグリキュール | ![]() |
犬が持つ魔力を凝縮した貴重な液体。ビンを開けて魔力を開放すると、キャラクターか従者1人の能力ポイントを振り分け直すことができる。また、犬の力を宿す槍斧の材料にもなる。 | 闘技イベント「ケルベロス杯」で勝利すると入手。 引換メダルx1で合成。 |
0 | 0 | 0 | ||
ドット浮き輪 (ドットウキワ) |
![]() |
ドット柄が可愛い小さめの浮き輪。 | ゴム質の革x50+ピンクの液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ドット三角ビキニ (ドットサンカクビキニ) |
![]() |
ビビットカラーが鮮やかでセクシーなドット三角ビキニ。 | 木綿x20+赤い液体x1+黄色い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ドットの宝箱 (ドットノタカラバコ) |
![]() |
時空の狭間に漂う曖昧な世界にいた生物が持っていた宝箱。極めて不可解な物質だが中に何かが入っているようだ。 |
|
0 | 0 | 0 | ||
ドットビキニパンツ | ![]() |
ビビットカラーが鮮やかでセクシーなビキニパンツ。 | 木綿x15+赤い液体x1+黄色い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ドット勇者の靴 (ドットユウシャノクツ) |
![]() |
低解像度の世界の勇者が履く靴。 | 異次元の輝石片x1+革x5+異次元の輝石片x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
ドット勇者のシャツ (ドットユウシャノシャツ) |
![]() |
低解像度の世界の勇者が着るシャツ。 | ドットの宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
ドット勇者のシャツ(茶) (ドットユウシャノシャツ(チャ)) |
![]() |
低解像度の世界の勇者が着るシャツ。 | ドット勇者のシャツx1+茶色の液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ドット勇者のシャツ(緑) (ドットユウシャノシャツ(ミドリ)) |
![]() |
低解像度の世界の勇者が着るシャツ。 | ドット勇者のシャツx1+緑の液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ドット勇者の盾 (ドットユウシャノタテ) |
![]() |
水属性と火属性の攻撃をガードできる優秀な盾。低い画素数のせいでとても軽く、俊敏に動けるようになる。どこかの世界では最強の装備らしい。 | ドットの宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | 火攻撃ガード可 水攻撃ガード可 移動速度0.5 | |
ドット勇者のヘルム (ドットユウシャノヘルム) |
![]() |
低解像度の世界の勇者が身に着けるヘルム。 | ドットの宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
ドット勇者のマント (ドットユウシャノマント) |
![]() |
低解像度の世界の勇者が身に纏うマント。 | ドットの宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
ドット勇者のマント(青) (ドットユウシャノマント(アオ)) |
![]() |
低解像度の世界の勇者が身に纏うマント。 | ドット勇者のマントx1+青い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ドット勇者のマント(ベージュ) (ドットユウシャノマント(ベージュ)) |
![]() |
低解像度の世界の勇者が身に纏うマント。 | ドット勇者のマントx1+ベージュの液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ドット勇者のソード (ドットユウシャノロングソード) |
![]() |
低い画素数のせいで切れ味は悪いが取り回しは抜群の片手剣。どこかの世界では最強の装備らしい。 | ドットの宝箱を開けて入手。 |
3 | 14 | 60 | 光属性50% クリティカル10%(光) | |
ドライアドウィッグ | ![]() |
ドライアドを模した仮装用の衣装。 | クモの糸x8+ドライアドの樹皮x60+ドライアドの幹x4で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ドライアドウィッグ | ![]() |
ドライアドを模した仮装用の衣装。 | クモの糸x8+ドライアドの樹皮x60+ドライアドの幹x4+茶色の液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ドライアドシャツ | ![]() |
ドライアドを模した仮装用の衣装。 | クモの糸x4+ドライアドの樹皮x16+ドライアドの幹x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ドライアドシャツ | ![]() |
ドライアドを模した仮装用の衣装。 | クモの糸x4+ドライアドの樹皮x16+ドライアドの幹x1+黒い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ドライアドスカート | ![]() |
ドライアドを模した仮装用の衣装。 | クモの糸x4+ドライアドの樹皮x64+ドライアドの幹x4で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ドライアドスカート | ![]() |
ドライアドを模した仮装用の衣装。 | クモの糸x4+ドライアドの樹皮x64+ドライアドの幹x4+ベージュの液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ドライアドの樹皮 (ドライアドノジュヒ) |
![]() |
ドライアドから採取できる樹皮。木材と革の中間のような材質。 | ドライアド、古代魔法都市ロストミサスに出現するエウリュディケーを倒すと入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
ドライアドの幹 (ドライアドノミキ) |
![]() |
ドライアドから採取できる天然の木材。しなやかで美しい材質。 | ドライアド、古代魔法都市ロストミサスに出現するエウリュディケーを倒すと入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
ドライアドブーツ | ![]() |
ドライアドを模した仮装用の衣装。 | クモの糸x2+ドライアドの樹皮x16+ドライアドの幹x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
ドライアドブーツ | ![]() |
ドライアドを模した仮装用の衣装。 | クモの糸x2+ドライアドの樹皮x16+ドライアドの幹x1+ベージュの液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
ドライセージの束 (ドライセージノタバ) |
![]() |
セージを束ねて乾燥させた物。雨乞いの儀式で使ったり、空気の浄化もできる。茎は結構硬め。 | 0 | 0 | 0 | |||
ドライドコーン | ![]() |
牛の国でも希少なコーンを使って作られた魔道具。魔力を込めるとコーンが周囲に弾ける。当たればひとたまりもない。 | もろこしの宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ![]() ![]() |
|
ドラウプニル | ![]() |
オーディンが所有する、大きさの割に途方もなく重い黄金の腕輪。持ち主に卓越した光と闇の力を与え、両方の属性ダメージにも少し強くなる。 | 思考の宝箱を開けて入手。 思考の宝箱(祝)を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | 光属性75% 闇属性75% 光耐性15% 闇耐性15% 移動速度-2 | |
ドラコキマイラのジャケット (ドラコキマイラノジャケット) |
![]() |
ドラコキマイラから採取した素材を加工して作った襟の広いジャケットと手袋。 | 竜の牙x18+獅子のたてがみx8+キメラの翼x13で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ドラコキマイラの双翼 (ドラコキマイラノソウヨク) |
![]() |
ドラコキマイラから採取した素材を加工して作った双翼。 | キメラの翼x40で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ドラコキマイラのタイ付きシャツ (ドラコキマイラノタイツキシャツ) |
![]() |
ドラコキマイラから採取した素材を加工して作ったタイ付きのシャツ。 | 竜の牙x15+獅子のたてがみx6+キメラの翼x8で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ドラコキマイラのパンツ (ドラコキマイラノパンツ) |
![]() |
ドラコキマイラから採取した素材を加工して作った蛇の尻尾付きパンツ。 | 竜の牙x10+獅子のたてがみx4+キメラの翼x6で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ドラコキマイラのブーツ (ドラコキマイラノブーツ) |
![]() |
ドラコキマイラから採取した素材を加工して作ったブーツ。 | 竜の牙x8+獅子のたてがみx2+キメラの翼x5で合成。 | 0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
ドラコキマイラのヘッド (ドラコキマイラノヘッド) |
![]() |
ドラコキマイラから採取した素材を加工して作ったヘッドウィッグ。 | 竜の牙x20+獅子のたてがみx10+キメラの翼x15で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ドラゴンエッグアーマー | ![]() |
竜の卵の殻で作られた鎧。 | 竜の卵の殻x20+サラセニアx40で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ドラゴンエッグキュロット | ![]() |
竜の卵の殻で作られたキュロット。 | 竜の卵の殻x10+サラセニアx30で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ドラゴンエッグハンマー | ![]() |
竜の卵の殻で作られたハンマー。 | 竜の卵の殻x99+サラセニアx50で合成。 | 6 | 10 | 40 | 火属性20% | |
ドラゴンエッグブーツ | ![]() |
竜の卵の殻で作られたブーツ。 | 竜の卵の殻x1+サラセニアx10で合成。 | 0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
ドラゴンエッグヘルム | ![]() |
竜の卵の殻で作られた兜。 | 竜の卵の殻x5+サラセニアx20で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ドラゴンオーブ | ![]() |
闇の魔力を注ぐと、竜の国の入口に移動できる不思議な宝玉。合成すればパーティーメンバーも連れて行けるようになる。 | 黒竜の宝箱を開けて入手。 光のぶどうx1+竜の卵の殻x1+ゾイサイトx1で合成。 |
0 | 0 | 0 | ![]() |
|
ドラゴンジェム | ![]() |
とある地方のドラゴン系モンスターが最後の瞬間に落とすことのある小さな輝石。 | 0 | 0 | 0 | |||
ドラゴンスネイルのぬいぐるみ (ドラゴンスネイルノヌイグルミ) |
![]() |
一つ一つ手作りで作られたドラゴンスネイルのぬいぐるみ。 | Aポイントと交換して入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
ドラゴンスネイルの眼 (ドラゴンスネイルノメ) |
![]() |
ドラゴンスネイルから切り取った眼。なんともいえないさわり心地。 | 花嫁の季節イベントで、眠りの花園に出現するドラゴンスネイルを、ダウンさせると同時に炎上させた場合に、採取可能。 |
0 | 0 | 0 | ||
ドラゴンスピア | ![]() |
竜の卵や骨を素材にして作られた槍。信じられないほど軽い。 | 竜の卵の殻x99+竜の骨x99+竜の牙x99で合成。 | 5 | 13 | 80 | ||
ドラゴンスレイヤーの極意書 (ドラゴンスレイヤーノゴクイショ) |
![]() |
従者に使うことで、ドラゴン系のモンスター退治を得意とするドラゴンスレイヤーに転職できる極意書。使うたびにドラゴンスレイヤーとしてのレベルが上がる。レベル上限は10。 | 極意の宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
ドラゴンズアミュレット | ![]() |
竜の牙と骨で作られたアミュレット。身につけた者は、材料となった竜の生命力を与えられる。 | 竜の牙x25+竜の骨x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | 体力増加1 | |
ドラゴンズアーティファクト | ![]() |
身につけるものに竜の心臓を授けるといわれる強力なアーティファクト。人間を超えた体力を身につけられる。 | 竜の涙x1+ドラゴンズアミュレットx1+ドラゴンズタリスマンx1で合成。 | 0 | 0 | 0 | 体力増加2 | |
ドラゴンズアーマー | ![]() |
竜の骨で作り上げた魔法の鎧。 | 竜の骨x30+竜の牙x80で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ドラゴンズシールド | ![]() |
竜の骨から作り上げた魔法の盾。 | 竜の骨x10+竜の牙x70で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ドラゴンズソウル | ![]() |
身につけるものに歴戦の竜王の心臓を授けるといわれる強力なアーティファクト。人間をはるかに超えた体力を身につけられる。 | 歴戦の角x1+ドラゴンズレリックx1で合成。 | 0 | 0 | 0 | 体力増加6 | |
ドラゴンズタリスマン | ![]() |
竜の瞳と呼ばれる宝石で作られたアミュレット。身につけた者は、竜の生命力を与えられる。 | 闘技メダルを集めて交換する。 |
0 | 0 | 0 | 体力増加1 | |
ドラゴンズブーツ | ![]() |
竜の骨で作り上げた魔法のブーツ。 | 竜の骨x2+竜の牙x20で合成。 | 0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
ドラゴンズヘルム | ![]() |
竜の骨から作り上げた魔法の兜。 | 竜の骨x4+竜の牙x40で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ドラゴンズベイン | ![]() |
マジックベインの名で知られる、魔法のパンジャ。身につけると、ドラゴン系のモンスターに追加のダメージを与えられる。 | 金のパンジャx1+赤竜のドクロx1+竜王の角x1+黒竜王の角x1+ティアマトの牙x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ドラゴン系30% | |
ドラゴンズレリック | ![]() |
身につけるものに竜王の心臓を授けるといわれる強力なアーティファクト。人間をはるかに超えた体力を身につけられる。 | 竜王の角x1+ドラゴンズアーティファクトx1で合成。 | 0 | 0 | 0 | 体力増加4 | |
ドラゴンソード | ![]() |
魔剣に竜の魔力を注ぎ込んでできた一流の剣。柄を握るだけで、竜の力が流れ込んでくる。 | ドラゴンリキュールx5+ゾアロングソードx1で合成。 | 5 | 10 | 60 | 火属性20% 体力増加2 | |
ドラゴンフルーツ | ![]() |
サボテンの一種。実は甘酸っぱい。 | 復活した鳥の楽園で採取をすると入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
ドラゴンリキュール | ![]() |
ドラゴンが持つ魔力を凝縮した貴重な液体。ビンを開けて魔力を開放すると、キャラクターか従者1人の能力ポイントを振り分け直すことができる。また、竜の力を宿す剣の材料にもなる。 | 闘技イベント「ドラゴン杯」で勝利すると入手。 引換メダルx1で合成。 |
0 | 0 | 0 | ||
ドラムスティック | ![]() |
打楽器を叩くための棒。今の気持ちをドラムプレイで表現したりする人も稀にいるようだ。 | ロック魂x45+謎の骨x40+青白い触手x20+めまい薬x10で合成。 | 4 | 10 | 50 | 闇属性10% 恐怖8% めまい8% | |
どらやきチャクラム (ドラヤキチャクラム) |
![]() |
一つ一つ丁寧に手作りされた程よい甘さのどらやき。 ついつい食べちゃう。 | 6 | 13 | 35 | |||
ドルフィンピアス | ![]() |
海から作られたといわれる魔法のピアス。毒から身を守り、水の攻撃を防ぐ。 | 菱星の宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ![]() ![]() |
水耐性25% 毒耐性50% |
ドレスシャツ | ![]() |
ビビットなネクタイとセットのシンプルなデザインのドレスシャツ。 | 聖なる蹄x5+煌めく羽毛x10+しなやかな尻尾x10+赤い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ドレスシャツ | ![]() |
ビビットなネクタイとセットのシンプルなデザインのドレスシャツ。 | 聖なる蹄x5+煌めく羽毛x10+しなやかな尻尾x10+紫の液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ドレスシャツ | ![]() |
ビビットなネクタイとセットのシンプルなデザインのドレスシャツ。 | 聖なる蹄x5+煌めく羽毛x10+しなやかな尻尾x10+緑の液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ドレスシャツ | ![]() |
ビビットなネクタイとセットのシンプルなデザインのドレスシャツ。 | 聖なる蹄x5+煌めく羽毛x10+しなやかな尻尾x10+オレンジの液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ドレッドスケルトンハンマー | ![]() |
数々のスケルトンハンマーとカボチャを集めて作ってみたら、ものすごく恐ろしい形相になったハンマー。 | スケルトンハンマーx5+カボチャx5で合成。 | 9 | 7 | 40 | 闇属性30% クリティカル5%(闇) | |
ドロシーのウィッグ (ドロシーノウィッグ) |
![]() |
オズの魔法使いで登場するドロシーの衣装。 | イースターエッグのかけらx20+細長いひげx45+麦わらx10で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ドロシーの靴 (ドロシーノクツ) |
![]() |
オズの魔法使いで登場するドロシーの衣装。 | イースターエッグのかけらx6+木綿x3+革x2で合成。 | 0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
ドロシーの服 (ドロシーノフク) |
![]() |
オズの魔法使いで登場するドロシーの衣装。 | イースターエッグのかけらx20+木綿x10+麻布x5で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ドロップサイズ | ![]() |
雨のしずくや涙のしずくを吸収してできた儚く綺麗な鎌。 | 花園の宝箱を開けて入手。 |
7 | 7 | 60 | 水属性30% 眠り20% クリティカル20%(自然) | |
ドロップチョーカー | ![]() |
身につけると足元に少しの水溜りができる不思議なチョーカー。 | 凍雨の宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
ドワーフシャツ | ![]() |
インパクトのある仮装がしたい人におすすめのドワーフ風のシャツ。 | 汚れた毛皮x8+カボチャx16+カボチャのツルx8+青い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ドワーフズボン | ![]() |
インパクトのある仮装がしたい人におすすめのドワーフ風のズボン。 | 汚れた毛皮x5+カボチャx10+カボチャのツルx5+緑の液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ドワーフハット | ![]() |
インパクトのある仮装がしたい人におすすめのドワーフ風の帽子。 | 汚れた毛皮x10+カボチャx20+カボチャのツルx10+ウサギの尻尾x4+赤い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ドワーフブーツ | ![]() |
インパクトのある仮装がしたい人におすすめのドワーフ風のブーツ。 | 汚れた毛皮x6+カボチャx12+カボチャのツルx6+茶色の液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
ドングリ | ![]() |
殻に覆われた果実の一種。食べると渋い味がする。 | 復活した鳥の楽園に出現する、アイランドスフィンクスを倒すと入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
ドングリスーツ | ![]() |
ドングリの実の部分をモチーフにした衣装。 | 双子ドングリx30+眠り草x20+革x3で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ドングリ帽子 (ドングリボウシ) |
![]() |
ドングリの殻斗の部分をモチーフにした帽子。 | 双子ドングリx15+眠り草x10+フェルトx1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ドヴェルグの金粉 (ドヴェルグノキンプン) |
![]() |
太陽の光を浴び石になったドワーフから採取された金色の粉。ドワーフの加工技術を可能にするが、その輝きは金への執着心を駆り立て滅びに向かわせるという。 | 0 | 0 | 0 | |||
ドーベルマンのぬいぐるみ (ドーベルマンノヌイグルミ) |
![]() |
一つ一つ手作りで作られたドーベルマンのぬいぐるみ。飼い犬に似ているような気がする。 | Aポイントと交換して入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
ドーリーワンピース | ![]() |
甘くキュートなワンピース。つけ襟とカフスも可愛らしさを演出。 | シルクx20+羊毛x10+しなやかな尻尾x10+赤い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ドーリーワンピース | ![]() |
甘くキュートなワンピース。つけ襟とカフスも可愛らしさを演出。 | シルクx20+羊毛x10+しなやかな尻尾x10+青い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 |