名前 (ヨミガナ) |
画像 | プロフィール | 主な入手方法 | 攻撃力 | 攻撃速度 | 攻撃範囲 | 魔力 | 属性/状態異常 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
トルニーア北部のオーブ (トルニーアホクブノゾアオーブ) |
![]() |
トルニーア地方の北部へ移動できる不思議な宝玉。 | 0 | 0 | 0 | |||
トルマリン | ![]() |
熱すると電気を帯びるため、別名電気石と呼ばれる宝石。持つ者は天からいかずちのような力を与えられると言われ、怪力の象徴ともされる。 | 女王の砂漠にあるオアシスで採取すると稀に入手。
黄金の河アラクールで採取すると稀に入手。
ティアマトを倒すと稀に入手。 トルマリンのかけらx5で合成。 |
0 | 0 | 0 | ![]() |
|
トルマリンの腕輪 (トルマリンノウデワ) |
![]() |
金の腕輪にトルマリンをはめ込んだもの。持ち主の腕に、雷の力が宿るとされる。その昔、黄色い虎の異名を持つ戦士が身につけた。 | 金の腕輪x1+トルマリンx1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ![]() |
雷属性20% |
トルマリンのかけら (トルマリンノカケラ) |
![]() |
割れたトルマリンのかけら。微弱ながら雷の魔力を帯びている。 | スプリガンのおとしもの・雷を開けて入手。 大きな引換メダルx1で合成。 |
0 | 0 | 0 | ||
トルマリンの首飾り (トルマリンノクビカザリ) |
![]() |
トルマリンを飾り付けたネックレス。電気をため込む性質のため、それを応用した魔力の源となる。 | トルマリンx1+金塊x2で合成。 | 0 | 0 | 0 | ![]() |
雷耐性25% |
トルマリンの杖 (トルマリンノツエ) |
![]() |
樹齢の満ちたブラックウッドで作った杖の先に、電気を帯びる性質をもったトルマリンをはめ込んだ杖。持つ者にいかずちの力を与えるとされている。 | 木の杖x1+トルマリンx1で合成。 | 4 | 10 | 30 | ![]() |
|
トルマリンの指輪 (トルマリンノユビワ) |
![]() |
黄金の輪にトルマリンを埋め込んで作った指輪。電気を帯びる性質を持ち、身につける者に雷の魔力を与える装飾品。 | 金塊x1+トルマリンx1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ![]() |
麻痺耐性25% |
トレッキングポール青 (トレッキングポールアオ) |
![]() |
長い距離の登山時に歩行の補助をしてくれる杖。 | トレッキングポール白x1+青い液体x1で合成。 | 6 | 7 | 50 | 自然属性100% | |
トレッキングポール赤 (トレッキングポールアカ) |
![]() |
長い距離の登山時に歩行の補助をしてくれる杖。 | トレッキングポール白x1+赤い液体x1で合成。 | 6 | 7 | 50 | 自然属性100% | |
トレッキングポール白 (トレッキングポールシロ) |
![]() |
長い距離の登山時に歩行の補助をしてくれる杖。 | 山の宝箱を開けて入手。 |
6 | 7 | 50 | 自然属性100% | |
トレントリッパー | ![]() |
水の魔力が宿ったナイフ。鞘は脚に取り付けるようになっている。切りつければ、激しい急流のようにターゲットを切り裂き、相手を眠りにいざなう。 | 菱星の宝箱を開けて入手。 |
2 | 14 | 20 | 水属性50% 眠り10% | |
トログロアーマー | ![]() |
トカゲ男を模した仮装用の衣装。 | クモの糸x4+トカゲ革x12+爬虫類の背びれx8で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
トログロスーツ | ![]() |
トカゲ男を模した仮装用の衣装。 | クモの糸x4+トカゲ革x25+爬虫類の背びれx10で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
トログロフォールド | ![]() |
トカゲ男を模した仮装用の衣装。 | クモの糸x4+トカゲ革x16+爬虫類の背びれx6で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
トログロフード | ![]() |
トカゲ男を模した仮装用の衣装。 | クモの糸x3+トカゲ革x40+爬虫類の背びれx18で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
トログロブーツ | ![]() |
トカゲ男を模した仮装用の衣装。 | クモの糸x2+トカゲ革x4+爬虫類の背びれx2で合成。 | 0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
トロルの毛皮 (トロルノケガワ) |
![]() |
トロルから採取した毛皮。わずかながらトロルの再生能力が残っている。 | 試練の洞窟に出現するトロルを倒すと入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
とんがり帽子 (トンガリボウシ) |
![]() |
とんがった頭頂部が特徴の帽子。魔法使いが好んでかぶる。 | 亜麻布x2で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
とんがり帽子 (トンガリボウシ) |
![]() |
とんがった頭頂部が特徴の帽子。魔法使いが好んでかぶる。 | 亜麻布x2+緑の液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
とんがり帽子 (トンガリボウシ) |
![]() |
とんがった頭頂部が特徴の帽子。魔法使いが好んでかぶる。 | 亜麻布x2+茶色の液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
とんがり帽子 (トンガリボウシ) |
![]() |
とんがった頭頂部が特徴の帽子。魔法使いが好んでかぶる。 | 亜麻布x2+赤い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
とんがり帽子 (トンガリボウシ) |
![]() |
とんがった頭頂部が特徴の帽子。魔法使いが好んでかぶる。 | 亜麻布x2+黄色い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
とんがり帽子 (トンガリボウシ) |
![]() |
とんがった頭頂部が特徴の帽子。魔法使いが好んでかぶる。 | 亜麻布x2+紫の液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
とんがり帽子 (トンガリボウシ) |
![]() |
とんがった頭頂部が特徴の帽子。魔法使いが好んでかぶる。 | 亜麻布x2+黒い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
とんがり帽子 (トンガリボウシ) |
![]() |
とんがった頭頂部が特徴の帽子。魔法使いが好んでかぶる。 | 亜麻布x2+灰色の液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
とんがり帽子 (トンガリボウシ) |
![]() |
とんがった頭頂部が特徴の帽子。魔法使いが好んでかぶる。 | 亜麻布x2+青い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
とんがり帽子 (トンガリボウシ) |
![]() |
とんがった頭頂部が特徴の帽子。魔法使いが好んでかぶる。 | 亜麻布x2+ベージュの液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
トータスシールド | ![]() |
水と自然の攻撃をガードできる、生きている盾。クリティカルガードに成功すると、水と自然の属性ダメージを食べて、主人を少し回復させる。しかし、食事に失敗すると、怒って主人を驚かせることもある。上級者向けの盾。 | 楽園の宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | 水攻撃ガード可 自然攻撃ガード可 回復量50% 八つ当たり20% | |
トーチランス | ![]() |
どんなに暗い森の中でも迷子にならずに済むよう作られたトーチ。 明るさだけでなく武器として実を守ることもできる。 | 小さなモンスターの毛x99+魔法の火種x60+棘のある蔓x30+ブラックウッドx50で合成。 | 5 | 7 | 80 | 火属性20% 炎上耐性1% | |
トーテムオーバー | ![]() |
ある民族が儀式や行事などで身につける、多彩な色つかいのオーバー。 | 丈夫な爪x6+海賊の革x18+海賊のぼろぬのx18+ポイズンスライムx4で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
トーテムオーバー | ![]() |
ある民族が儀式や行事などで身につける、多彩な色つかいのオーバー。 | 丈夫な爪x6+海賊の革x18+海賊のぼろぬのx18+ポイズンスライムx4+黒い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
トーテムパンツ | ![]() |
ある民族が身につけるズボン。 | 丈夫な爪x4+海賊の革x12+海賊のぼろぬのx12で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
トーテムパンツ | ![]() |
ある民族が身につけるズボン。 | 丈夫な爪x4+海賊の革x12+海賊のぼろぬのx12+黒い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
トーテムブーツ | ![]() |
ある部族が身につける個性的なブーツ。 | 丈夫な爪x3+海賊の革x9+海賊のぼろぬのx9で合成。 | 0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
トーテムブーツ | ![]() |
ある部族が身につける個性的なブーツ。 | 丈夫な爪x3+海賊の革x9+海賊のぼろぬのx9+黒い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
トーテムヘアバンド | ![]() |
ある民族が身につけるヘアバンド。 | 丈夫な爪x2+海賊の革x6+海賊のぼろぬのx6+セイレーンの羽根x3で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
トーテムヘアバンド | ![]() |
ある民族が身につけるヘアバンド。 | 丈夫な爪x2+海賊の革x6+海賊のぼろぬのx6+セイレーンの羽根x3+黒い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
トーテムボディペイント | ![]() |
ある民族が儀式や行事などで用いる体用の塗料。民族のつながりを感じる。 | 丈夫な爪x2+金塊x2+真珠x10+ベビーの涙x20で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
トーテムボディペイント | ![]() |
ある民族が儀式や行事などで用いる体用の塗料。民族のつながりを感じる。 | 丈夫な爪x2+金塊x2+真珠x10+ベビーの涙x20+玩具のかけら(赤)x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
トーテムボディペイント | ![]() |
ある民族が儀式や行事などで用いる体用の塗料。民族のつながりを感じる。 | 丈夫な爪x2+金塊x2+真珠x10+ベビーの涙x20+玩具のかけら(青)x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
トーテムボディペイント | ![]() |
ある民族が儀式や行事などで用いる体用の塗料。民族のつながりを感じる。 | 丈夫な爪x2+金塊x2+真珠x10+ベビーの涙x20+玩具のかけら(黄色)x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
トーテムポール | ![]() |
魔法のトーテムポール。魔力を持つ者が使用すると、大きなトーテムポールが大地より現れる。魔力が尽きるまで何度でも力を発動することができる。 | 血統の宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ![]() ![]() |
|
トーテムマスク | ![]() |
ある民族の儀式や行事などで使用される仮面。 | 丈夫な爪x5+海賊の革x15+海賊のぼろぬのx15+仲間の証x2で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
トーテムワンピース | ![]() |
ある民族が身につけるワンピース。 | 丈夫な爪x4+海賊の革x12+海賊のぼろぬのx12で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
トーテムワンピース | ![]() |
ある民族が身につけるワンピース。 | 丈夫な爪x4+海賊の革x12+海賊のぼろぬのx12+黒い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
トーマス先生のウィッグ (トーマスセンセイノウィッグ) |
![]() |
トーマス・イフリート先生を敬愛してやまない人が先生になりきるためのウィッグ。 | 男鬘の宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
トーマス先生のグローブ (トーマスセンセイノグローブ) |
![]() |
トーマス・イフリート先生を敬愛してやまない人が先生になりきるためのグローブ。 | トーマス先生のソーイングセットx1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
トーマス先生のズボン (トーマスセンセイノズボン) |
![]() |
トーマス・イフリート先生を敬愛してやまない人が先生になりきるためのズボン。 | トーマス先生のソーイングセットx1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
トーマス先生のソーイングセット (トーマスセンセイノソーイングセット) |
![]() |
先生になりきるためのアイテムを作ることができる、万能ソーイングセット。 | 変装の宝箱・Ⅰを開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
トーマス先生の服 (トーマスセンセイノフク) |
![]() |
トーマス・イフリート先生を敬愛してやまない人が先生になりきるための服。 | トーマス先生のソーイングセットx1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
トーマス先生のブーツ (トーマスセンセイノブーツ) |
![]() |
トーマス・イフリート先生を敬愛してやまない人が先生になりきるためのブーツ。 | トーマス先生のソーイングセットx1で合成。 | 0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
トールアーマー | ![]() |
トールが身に纏う鎧のレプリカ。途方もなく重いが、全ての属性のダメージに少し強くなる。 | 煌めく怒髪x99+奇妙な皮塊x32+すり減った歯形x50+原初の海水x5で合成。 | 0 | 0 | 0 | 光耐性15% 闇耐性15% 火耐性15% 水耐性15% 雷耐性15% 自然耐性15% 移動速度-2 | |
トールアーマー | ![]() |
トールが身に纏う鎧のレプリカ。途方もなく重いが、全ての属性のダメージに少し強くなる。 | 煌めく怒髪x99+奇妙な皮塊x32+すり減った歯形x50+原初の海水x5+赤い液体x5で合成。 | 0 | 0 | 0 | 光耐性15% 闇耐性15% 火耐性15% 水耐性15% 雷耐性15% 自然耐性15% 移動速度-2 | |
トールアーマー | ![]() |
トールが身に纏う鎧のレプリカ。途方もなく重いが、全ての属性のダメージに少し強くなる。 | 煌めく怒髪x99+奇妙な皮塊x32+すり減った歯形x50+原初の海水x5+紫の液体x5で合成。 | 0 | 0 | 0 | 光耐性15% 闇耐性15% 火耐性15% 水耐性15% 雷耐性15% 自然耐性15% 移動速度-2 | |
トールグリーブ | ![]() |
トールが愛用している足装備のレプリカ。 | 煌めく怒髪x64+ご立派な尖角x36+すり減った歯形x50+原初の海水x2で合成。 | 0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
トールグリーブ | ![]() |
トールが愛用している足装備のレプリカ。 | 煌めく怒髪x64+ご立派な尖角x36+すり減った歯形x50+原初の海水x2+赤い液体x2で合成。 | 0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
トールグリーブ | ![]() |
トールが愛用している足装備のレプリカ。 | 煌めく怒髪x64+ご立派な尖角x36+すり減った歯形x50+原初の海水x2+紫の液体x2で合成。 | 0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
トールターバン | ![]() |
少女が身につけるかわいいターバン。 | ドングリx40+木綿x8+真珠x2+黒い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
トールターバン | ![]() |
少女が身につけるかわいいターバン。 | ドングリx40+木綿x8+真珠x2+青い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
トールターバン | ![]() |
少女が身につけるかわいいターバン。 | ドングリx40+木綿x8+真珠x2+赤い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
トールメット | ![]() |
トールが愛用している頭防具のレプリカ。 | 煌めく怒髪x64+ご立派な尖角x24+すり減った歯形x50+原初の海水x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
トールメット | ![]() |
トールが愛用している頭防具のレプリカ。 | 煌めく怒髪x64+ご立派な尖角x24+すり減った歯形x50+原初の海水x1+赤い液体x3で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
トールメット | ![]() |
トールが愛用している頭防具のレプリカ。 | 煌めく怒髪x64+ご立派な尖角x24+すり減った歯形x50+原初の海水x1+紫の液体x3で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
道化師のぬいぐるみ (ドウケシノヌイグルミ) |
![]() |
一つ一つ手作りで作られた道化師のぬいぐるみ。かなりリアルに作られている。 | Aポイントと交換して入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
道化の籠手 (ドウケノコテ) |
![]() |
この籠手で盾を持つと、光と闇の攻撃を防げるという魔法の籠手。クリティカルガードに成功すると、相手に光と闇のダメージを与え、さらにめまいと恐怖の状態異常にすることがある。 | 吸血児の宝箱を開けて入手。 |
10 | 0 | 0 | ![]() ![]() |
恐怖5% めまい5% 光攻撃ガード可 闇攻撃ガード可 |
道化の三連籠手 (ドウケノサンレンゴテ) |
![]() |
この籠手で盾を持つと、光と闇の攻撃を防げるという魔法の籠手。クリティカルガードに成功すると、相手に光と闇の甚大なダメージを与え、さらにめまいと恐怖の状態異常にすることがある。 | 道化の二連籠手x2で合成。 | 40 | 0 | 0 | ![]() ![]() |
恐怖20% めまい20% 光攻撃ガード可 闇攻撃ガード可 |
道化の二連籠手 (ドウケノニレンゴテ) |
![]() |
この籠手で盾を持つと、光と闇の攻撃を防げるという魔法の籠手。クリティカルガードに成功すると、相手に光と闇の大ダメージを与え、さらにめまいと恐怖の状態異常にすることがある。 | 道化の籠手x2で合成。 | 20 | 0 | 0 | ![]() ![]() |
恐怖10% めまい10% 光攻撃ガード可 闇攻撃ガード可 |
銅鉱石 (ドウコウセキ) |
![]() |
銅を多く含む鉱石。青銅の武具を生成するのに使われる。 | 0 | 0 | 0 | |||
同道の護符 (ドウドウノゴフ) |
![]() |
呪力を与えると元は使役だった式神を呼び戻すことができる護符。呪力が続く10日間連れ歩ける。 | 陰陽の宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
銅の大盾 (ドウノオオタテ) |
![]() |
コロッサス用の盾。炎と雷の攻撃を防ぐことができる。 | Aポイントと交換して入手。 |
0 | 0 | 0 | 火攻撃ガード可 雷攻撃ガード可 | |
銅のじょうろ (ドウノジョウロ) |
![]() |
澄み切った水が湧いてくる不思議なじょうろ。魔力を込めることで水質を変化させて敵にダメージを与えることもできる。 | 春匂の宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ![]() ![]() |
|
同盟の三連指輪 (ドウメイノサンレンユビワ) |
![]() |
闇、光、雷の3つの力を融合して作りだされた指輪。恐怖、めまい、麻痺の脅威をほぼ防ぐ力がある。 | 同盟の双指輪x2で合成。 | 0 | 0 | 0 | ![]() ![]() ![]() |
麻痺耐性75% 恐怖耐性75% めまい耐性75% |
同盟の双指輪 (ドウメイノソウユビワ) |
![]() |
闇、光、雷の3つの力を融合して作りだされた指輪。恐怖、めまい、麻痺の脅威を半減させる力がある。 | 同盟の指輪x2で合成。 | 0 | 0 | 0 | ![]() ![]() ![]() |
麻痺耐性50% 恐怖耐性50% めまい耐性50% |
同盟の指輪 (ドウメイノユビワ) |
![]() |
闇、光、雷の3つの力を融合して作りだされた指輪。恐怖、めまい、麻痺の脅威を軽減させる力がある。 | 大猩々の宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ![]() ![]() ![]() |
麻痺耐性25% 恐怖耐性25% めまい耐性25% |
ドキラブチョーカー | ![]() |
身につけるとドキドキハートが胸に現れる不思議なチョーカー。 | 深愛の宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
毒液の書 (ドクエキノショ) |
![]() |
魔力を持つ者が読むことで、毒液が飛び出し敵にダメージを与えることができる魔法書。魔力が尽きるまで何度でも力を発動することができる。 | 4 | 10 | 30 | ![]() |
火属性50% | |
毒化のグローブ (ドクカノグローブ) |
![]() |
このグローブで武器を持つと、その武器に相手を毒化させる能力を宿すといわれる魔法のグローブ。 | 桜の宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ![]() |
毒5% |
毒化のゾアグローブ (ドクカノゾアグローブ) |
![]() |
このグローブで武器を持つと、その武器に相手を毒化させる能力を宿すといわれる魔法のグローブ。 | 毒化のハイグローブx2で合成。 | 0 | 0 | 0 | ![]() |
毒20% |
毒化のハイグローブ (ドクカノハイグローブ) |
![]() |
このグローブで武器を持つと、その武器に相手を毒化させる能力を宿すといわれる魔法のグローブ。 | 毒化のグローブx2で合成。 | 0 | 0 | 0 | ![]() |
毒10% |
毒蛾の粉 (ドクガノコナ) |
![]() |
毒蛾から採取した毒のあるりんぷん。吸い込むと危険なので、扱いには注意したい。 | 0 | 0 | 0 | |||
毒牙のバレットスナッパー (ドクガノバレットスナッパー) |
![]() |
毒の魔力がこもったバレットスナッパー。 | バレットスナッパーx1+エメラルドx3で合成。 | 2 | 10 | 30 | ![]() |
自然属性100% クリティカル3%(自然) |
独眼竜の兜 (ドクガンリュウノカブト) |
![]() |
独眼竜と呼ばれる侍が使っていた見事な兜。 | Aポイントと交換して入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
独眼竜の眼帯 (ドクガンリュウノガンタイ) |
![]() |
独眼竜と呼ばれる侍が使っていた眼帯。 | Aポイントと交換して入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
独眼竜の具足 (ドクガンリュウノグソク) |
![]() |
独眼竜と呼ばれる侍が使っていた締りのある具足。 | Aポイントと交換して入手。 |
0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
独眼竜の太刀 (ドクガンリュウノタチ) |
![]() |
独眼竜と呼ばれる侍が使っていた美しい太刀。 | Aポイントと交換して入手。 |
7 | 8 | 50 | 水属性70% | |
独眼竜の羽織 (ドクガンリュウノハオリ) |
![]() |
独眼竜と呼ばれる侍が使っていた粋な羽織。 | Aポイントと交換して入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
独眼竜の袴 (ドクガンリュウノハカマ) |
![]() |
独眼竜と呼ばれる侍が使っていた素朴な袴。 | Aポイントと交換して入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
独眼竜の鎧 (ドクガンリュウノヨロイ) |
![]() |
独眼竜と呼ばれる侍が使っていた威厳ある鎧。 | Aポイントと交換して入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
毒キノコ (ドクキノコ) |
![]() |
食べると中毒を起こすキノコ。暗闇で緑色に発光する。 | シャスラの峠、試練の洞窟で採取をすると入手。
闇の森マングールに出現するファンガス、ポイズンファンガスを倒すと入手。
コウモリ、古代魔法都市ロストミサスに出現するジャイアントバットを倒すと入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
毒キノコの大鎌 (ドクキノコノオオガマ) |
![]() |
振るたびに毒を帯びた胞子を周囲に撒き散らす、巨大なキノコ。 普段は人の頭に宿る。基本共存するが、意思の弱い者は乗っ取られてしまう事もあるという。 | 黒南瓜の宝箱を開けて入手。 |
6 | 7 | 60 | 自然属性50% 毒50% クリティカル30%(自然) | |
毒霧の禁書 (ドクギリノキンショ) |
![]() |
敵味方を問わず毒に侵されてしまう禁書。 | 4 | 10 | 30 | ![]() |
自然属性50% | |
毒霧の書 (ドクギリノショ) |
![]() |
魔力を持つ者が読むことで、自分の周りに毒の霧を発生させることができる魔法書。魔力が尽きるまで何度でも力を発動することができる。 | 毒霧の巻物x10+エメラルドx1で合成。 | 4 | 10 | 30 | ![]() |
自然属性50% |
毒霧の巻物 (ドクギリノマキモノ) |
![]() |
魔力を持たないものでも読むだけで自分の周りに毒の霧を発生させることができる魔法の巻物。書かれた魔法文字を読み上げると力が発動し、巻物は燃え尽きる。 | パルプx1+毒袋x5で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ドクターコート | ![]() |
衣類の汚れを避けるために、医師が身につける白衣。 | 傷んだ包帯x40+クモの糸x20+黒い尻尾x5+魔法の石片x5で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ドクターサンダル | ![]() |
足への負担を軽減させて快適に働けるサンダル。 | 傷んだ包帯x8+クモの糸x2+魔法の石片x1+魔法の石片x1+緑の液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
ドクターサンダル | ![]() |
足への負担を軽減させて快適に働けるサンダル。 | 傷んだ包帯x8+クモの糸x2+魔法の石片x1+魔法の石片x1+青い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
ドクターサンダル | ![]() |
足への負担を軽減させて快適に働けるサンダル。 | 傷んだ包帯x8+クモの糸x2+魔法の石片x1+魔法の石片x1+赤い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
ドクターシャツ | ![]() |
着心地が良く快適に働けるシンプルなデザインのシャツ。 | 傷んだ包帯x15+クモの糸x5+黒い尻尾x2+魔法の石片x2+緑の液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ドクターシャツ | ![]() |
着心地が良く快適に働けるシンプルなデザインのシャツ。 | 傷んだ包帯x15+クモの糸x5+黒い尻尾x2+魔法の石片x2+青い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ドクターシャツ | ![]() |
着心地が良く快適に働けるシンプルなデザインのシャツ。 | 傷んだ包帯x15+クモの糸x5+黒い尻尾x2+魔法の石片x2+赤い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 |