名前 (ヨミガナ) |
画像 | プロフィール | 主な入手方法 | 攻撃力 | 攻撃速度 | 攻撃範囲 | 魔力 | 属性/状態異常 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
生命の帽子 (セイメイノボウシ) |
![]() |
様々な生き物と意思の疎通が出来るようになる帽子。 | 魔法学校ハウリンの売店で購入。 |
0 | 0 | 0 | ||
生命の帽子 (セイメイノボウシ) |
![]() |
様々な生き物と意思の疎通が出来るようになる帽子。 | 魔法学校ハウリンの売店で購入。 |
0 | 0 | 0 | ||
聖夜の斧 (セイヤノオノ) |
![]() |
聖夜に作られたといわれる斧。聖夜にもっとも力を発揮するともいわれる。 | グレムリンの角x99+闇のかけらx20+磨き石x10で合成。 | 7 | 7 | 40 | 闇属性30% クリティカル3%(闇) | |
聖夜の呪盾 (セイヤノジュジュン) |
![]() |
炎と自然の攻撃を防ぐことのできる魔力を帯びた盾。触れる者に炎と自然の大ダメージと状態異常を与えるが、使い方を間違えると使用者へ呪いが降りかかることがある。扱いの難しい上級者向けの魔具。 | 聖夜の盾x2で合成。 | 20 | 0 | 0 | 毒4% 炎上4% 毒(呪い)4% 炎上(呪い)4% 火攻撃ガード可 自然攻撃ガード可 | |
聖夜の盾 (セイヤノタテ) |
![]() |
炎と自然の攻撃を防ぐことのできる魔力を帯びた盾。触れる者に炎と自然のダメージと状態異常を与えるが、使い方を間違えると使用者へ呪いが降りかかることがある。扱いの難しい上級者向けの魔具。 | ノエルの宝箱を開けて入手。 |
10 | 0 | 0 | 毒2% 炎上2% 毒(呪い)2% 炎上(呪い)2% 火攻撃ガード可 自然攻撃ガード可 | |
聖夜の魔盾 (セイヤノマジュン) |
![]() |
炎と自然の攻撃を防ぐことのできる魔力を帯びた盾。触れる者に炎と自然の甚大なダメージと状態異常を与えるが、使い方を間違えると使用者へ呪いが降りかかることがある。扱いの難しい上級者向けの魔具。 | 聖夜の呪盾x2で合成。 | 40 | 0 | 0 | 毒8% 炎上8% 毒(呪い)8% 炎上(呪い)8% 火攻撃ガード可 自然攻撃ガード可 | |
聖夜の木材 (セイヤノモクザイ) |
![]() |
特別な扉などを作るための木材。雪の降る聖夜のみ伐採される。 | ユールの宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
青竜の指輪 (セイリュウノユビワ) |
![]() |
青竜を模した指輪。身に着けるものに、水の魔力とみなぎる生命力を与える。 | スクラッチアイテム「スリーピーオーシャン」で入手。 喜色の宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ![]() |
体力増加1 |
青鱗の盾 (セイリンノタテ) |
![]() |
鱗を集めて硬く張り合わせた美しい楯。 | 海獣の鱗x15で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
精霊の仮面 (セイレイノカメン) |
![]() |
古の時代、各属性の精霊を表現して作られた仮面。不思議な力が宿っている。 | 魔法学校ハウリンの売店で購入。 |
0 | 0 | 0 | ||
精霊の仮面 (セイレイノカメン) |
![]() |
古の時代、各属性の精霊を表現して作られた仮面。不思議な力が宿っている。 | 魔法学校ハウリンの売店で購入。 |
0 | 0 | 0 | ||
精霊の仮面 (セイレイノカメン) |
![]() |
古の時代、各属性の精霊を表現して作られた仮面。不思議な力が宿っている。 | 魔法学校ハウリンの売店で購入。 |
0 | 0 | 0 | ||
精霊の仮面 (セイレイノカメン) |
![]() |
古の時代、各属性の精霊を表現して作られた仮面。不思議な力が宿っている。 | 魔法学校ハウリンの売店で購入。 |
0 | 0 | 0 | ||
精霊の仮面 (セイレイノカメン) |
![]() |
古の時代、各属性の精霊を表現して作られた仮面。不思議な力が宿っている。 | 魔法学校ハウリンの売店で購入。 |
0 | 0 | 0 | ||
精霊の仮面 (セイレイノカメン) |
![]() |
古の時代、各属性の精霊を表現して作られた仮面。不思議な力が宿っている。 | 魔法学校ハウリンの売店で購入。 |
0 | 0 | 0 | ||
精霊のケトル (セイレイノケトル) |
![]() |
精霊を封じたケトル。魔力をもつものがこすると、煙とともに精霊が現れて助けてくれる。魔力が尽きるまで何度でも力を発動することができる。 | 砂城の宝箱を開けて入手。 |
4 | 10 | 30 | ![]() ![]() |
|
精霊の三連指輪 (セイレイノサンレンユビワ) |
![]() |
水と自然の力を融合して作りだされた指輪。眠りと毒の脅威を完全に防ぐ力がある。 | 精霊の双指輪x2で合成。 | 0 | 0 | 0 | ![]() ![]() |
毒耐性100% 眠り耐性100% |
精霊の双指輪 (セイレイノソウユビワ) |
![]() |
水と自然の力を融合して作りだされた指輪。眠りと毒の脅威をほぼ防ぐ力がある。 | 精霊の指輪x2で合成。 | 0 | 0 | 0 | ![]() ![]() |
毒耐性75% 眠り耐性75% |
精霊のゾアケトル (セイレイノゾアケトル) |
![]() |
精霊を封じたケトル。魔力をもつものがこすると、煙とともに精霊が現れて助けてくれる。魔力が尽きるまで何度でも力を発動することができる。 | 精霊のハイケトルx2で合成。 | 4 | 10 | 30 | ![]() ![]() |
|
精霊の宝箱・Ⅰ (セイレイノタカラバコ・Ⅰ) |
![]() |
自然界に住まう、ちいさな精霊達をなつかせる事ができる、リキュールが収められた宝箱。開けるには盗賊ギルドのちからが必要だ。 | 天空に浮かぶ城の中庭で入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
精霊の宝箱・Ⅱ (セイレイノタカラバコ・Ⅱ) |
![]() |
自然界に住まう、ちいさな精霊達をなつかせる事ができる、リキュールが収められた宝箱。開けるには盗賊ギルドのちからが必要だ。 | 天空に浮かぶ城の中庭で入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
精霊の涙 (セイレイノナミダ) |
![]() |
精霊が流すといわれる貴重な液体。雨雲を呼ぶといわれている。 | 闇の森マングールに出現するイピリアを倒すと稀に入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
精霊のハイケトル (セイレイノハイケトル) |
![]() |
精霊を封じたケトル。魔力をもつものがこすると、煙とともに精霊が現れて助けてくれる。魔力が尽きるまで何度でも力を発動することができる。 | 精霊のケトルx2で合成。 | 4 | 10 | 30 | ![]() ![]() |
|
精霊のひげ (セイレイノヒゲ) |
![]() |
精霊から採れるといわれる珍しいひげ。 | 闇の森マングールに出現するイピリアを倒すと入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
精霊の指輪 (セイレイノユビワ) |
![]() |
水と自然の力を融合して作りだされた指輪。眠りと毒の脅威を半減させる力がある。 | 蛇の宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ![]() ![]() |
毒耐性50% 眠り耐性50% |
セイレーンのぬいぐるみ (セイレーンノヌイグルミ) |
![]() |
一つ一つ手作りで作られたセイレーンのぬいぐるみ。 | Aポイントと交換して入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
セイレーンの羽根 (セイレーンノハネ) |
![]() |
セイレーンから採取した軽くてきれいな羽根。 | 海賊たちの休暇イベントで、蒼の海岸に出現するセイレーンを倒すと入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
世界蛇の鱗 (セカイジャノウロコ) |
![]() |
ヨルムンガンドから採れた鱗。爬虫類の鱗としてこれより大きなものは無いだろう。 | 試練の洞窟に出現するヨルムンガンドを倒すと入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
世界蛇の牙 (セカイジャノキバ) |
![]() |
ヨルムンガンドから採れた牙のかけら。その牙は何度でも再生することから、無限の象徴としてあがめられる。 | 試練の洞窟に出現するヨルムンガンドを倒すと稀に入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
世界蛇の宝箱 (セカイジャノタカラバコ) |
![]() |
ヨルムンガンドの腹の中から見つかった宝箱。伝承によれば、神々の隠した宝が入っているという。しっかりと閉じられているが、一体何が入っているのか。 | 0 | 0 | 0 | |||
世界樹の幻槍 (セカイジュノゲンソウ) |
![]() |
かつて世界樹の守護者として崇拝を集めた幻の門番ユグドラシルが愛用したとされる幻想の槍。大地の加護を受け翠色に輝くその槍は、敵が枯れるまで命を吸い続けたと言われる。 | ラグナロクの戦いで、健闘した勇士に贈られた。 |
5 | 10 | 80 | 自然属性50% 毒30% | |
石化解除の書 (セキカカイジョノショ) |
![]() |
魔力を持つ者が読むことで、周りの生物の石化を解くことができる魔法書。魔力が尽きるまで何度でも力を発動することができる。 | 石化解除の巻物x10+ダイアモンドx1で合成。 | 4 | 10 | 30 | ![]() |
光属性50% |
石化解除の巻物 (セキカカイジョノマキモノ) |
![]() |
魔力を持たないものでも読むだけで近くの生物の石化を解くことができる魔法の巻物。書かれた魔法文字を読み上げると力が発動し、巻物は燃え尽きる。 | パルプx1+霊獣の角x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
石化の禁書 (セキカノキンショ) |
![]() |
敵味方を問わず石にしてしまう禁書。 | 4 | 10 | 30 | ![]() |
闇属性50% | |
石化のクナイ (セキカノクナイ) |
![]() |
幻影石を石化薬に長時間浸し、武器として加工したもの。投げつければ、相手を石化させることができる。 | 幻影石x1+石化薬x1で合成。 | 1 | 17 | 20 | 闇属性100% | |
石化のグローブ (セキカノグローブ) |
![]() |
このグローブで武器を持つと、その武器に相手を石化させる能力を宿すといわれる魔法のグローブ。 | 封印の宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ![]() |
石化5% |
石化の書 (セキカノショ) |
![]() |
魔力を持つ者が読むことで、周りの敵を石化させることができる魔法書。魔力が尽きるまで何度でも力を発動することができる。 | 石化の巻物x10+ゾイサイトx1で合成。 | 4 | 10 | 30 | ![]() |
闇属性50% |
石化の蛇杖 (セキカノジャソウ) |
![]() |
石化と猛毒の能力を持ち合わせた恐ろしい杖。石化耐性がある敵にも毒は有効に作用する。ゴルゴンの頭から抜け落ちた蛇があしらわれている。 | 邪眼x1+毒薬x90+金塊x1で合成。 | 4 | 10 | 30 | 闇属性50% 毒10% 石化10% | |
石化のゾアグローブ (セキカノゾアグローブ) |
![]() |
このグローブで武器を持つと、その武器に相手を石化させる能力を宿すといわれる魔法のグローブ。 | 石化のハイグローブx2で合成。 | 0 | 0 | 0 | ![]() |
石化20% |
石化のハイグローブ (セキカノハイグローブ) |
![]() |
このグローブで武器を持つと、その武器に相手を石化させる能力を宿すといわれる魔法のグローブ。 | 石化のグローブx2で合成。 | 0 | 0 | 0 | ![]() |
石化10% |
石化の巻物 (セキカノマキモノ) |
![]() |
魔力を持たないものでも読むだけで近くの敵を石化させることができる魔法の巻物。書かれた魔法文字を読み上げると力が発動し、巻物は燃え尽きる。 | パルプx1+邪眼x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
石化針 (セキカバリ) |
![]() |
幻影石を石化薬に長時間浸し、針状に加工したもの。刺した相手を石化できる。 | 幻影石のかけらx1+石化薬x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
石化薬 (セキカヤク) |
![]() |
細胞を石のように硬化させてしまう薬。 | シャスラの研究所、鏡の世界で採取をすると稀に入手。 黒い液体x1+バジリスクの鱗x3で合成。 |
0 | 0 | 0 | ||
赤眼のガントレット (セキガンノガントレット) |
![]() |
黄金のガントレットにルビーをはめ込んだもの。持ち主の腕に、強い炎の力が宿るとされる。戦う相手はその宝石に睨まれた獲物のように震え上がる。 | ルビーの腕輪x1+黄金の鉤爪x3+金の腕輪x5で合成。 | 0 | 0 | 0 | ![]() |
火属性40% |
石炭 (セキタン) |
![]() |
植物の化石。燃料として使われる。 | 闇の古城に出現するイビルファイアーを倒すと、入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
赤の宝箱 (セキノタカラバコ) |
![]() |
新たな年を迎えてから6日間のみ、女王の砂漠に出現する特別な宝箱。多大な魔力を秘めたアイテムが入っているようだ。 | 1月1日から1月6日の間、女王の砂漠のゴールマスで採取すると入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
赤竜の鱗 (セキリュウノウロコ) |
![]() |
赤竜から採取した鱗。宝石のような美しさを持つ。 | レッドドラゴンを倒すと入手。
ドラゴンゾンビを倒すと入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
赤竜のスーツ (セキリュウノスーツ) |
![]() |
赤竜の鱗で作られた防熱素材のスーツ。 | 赤竜の鱗x4で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
赤竜のドクロ (セキリュウノドクロ) |
![]() |
赤竜の頭がい骨。巨大で恐ろしげな逸品だが、魔法の使い手たちに人気のインテリアとしても有名。 | レッドドラゴンを倒すと入手。
ドラゴンゾンビを倒すと稀に入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
赤竜のブーツ (セキリュウノブーツ) |
![]() |
赤竜の鱗で作られた赤く輝くブーツ。 | 赤竜の鱗x8+竜の骨x2+竜の牙x10で合成。 | 0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
赤竜の指輪 (セキリュウノユビワ) |
![]() |
赤竜を模した指輪。身につける者に、炎の魔力とみなぎる生命力を与える。 | スクラッチアイテム「グラヴィティーフレイム」で入手。 喜色の宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ![]() |
体力増加1 |
赤竜の鎧 (セキリュウノヨロイ) |
![]() |
赤竜の鱗で作られた赤く輝く鎧。 | 赤竜の鱗x25+竜の骨x6+赤竜のドクロx1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
赤鱗の盾 (セキリンノタテ) |
![]() |
赤い鱗を張り合わせて作った盾。 | サラマンダーの鱗x15で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
赤狼の毛皮 (セキロウノケガワ) |
![]() |
スコルから剥ぎ取った真っ赤な毛皮。この毛皮で加工された衣服は、非常に熱に強く、丈夫なものになる。 | 試練の洞窟に出現するスコルを倒すと入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
セクシーぼくろ (セクシーボクロ) |
![]() |
チャームポイントとして、魅力を追加する付けぼくろ。 | 大蟻の複眼x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
石灰岩 (セッカイガン) |
![]() |
貝の殻などが蓄積してできた白い石。鉄鉱石とともに鋼の材料としてつかわれる。 | 女王の砂漠、シャスラの峠、試練の洞窟、闇の森マングール、地底王国で採取すると入手。
ゴーレム、ガーゴイルを倒すと入手。
古代魔法都市ロストミサスに出現するテラコッタガーゴイルを倒すと入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
セベクの仮面・赤 (セベクノカメン・アカ) |
![]() |
暑い砂漠の国で日光を避けるため作られたセベク神の仮面。 | セベクの仮面・黄x1+赤い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
セベクの仮面・黄 (セベクノカメン・キ) |
![]() |
暑い砂漠の国で日光を避けるため作られたセベク神の仮面。 | 聖獣の宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
セベクの仮面・緑 (セベクノカメン・ミドリ) |
![]() |
暑い砂漠の国で日光を避けるため作られたセベク神の仮面。 | セベクの仮面・黄x1+緑の液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
セベクの仮面・紫 (セベクノカメン・ムラサキ) |
![]() |
暑い砂漠の国で日光を避けるため作られたセベク神の仮面。 | セベクの仮面・黄x1+紫の液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
セラピーペンダント | ![]() |
浄化と健康の祈りが込められた魔法のハートロケットペンダント。魔力を込めると自分と周囲の仲間のあらゆる異常を取り除き、一瞬で体力を回復することができる。 | 想望の宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ![]() ![]() |
|
セラフィムの羽毛 (セラフィムノウモウ) |
![]() |
天使が落とした羽毛。 | クリスマスイベントで、スノーカリブーから入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
セラフィムの風切羽 (セラフィムノカザキリバネ) |
![]() |
天使が落とした風切羽。 | クリスマスイベントで、スノーカリブーから入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
セラフィムの飾り羽 (セラフィムノカザリバネ) |
![]() |
天使が落とした飾り羽。 | クリスマスイベントで、スノーカリブーから入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
繊維質な布切れ (センイシツナヌノキレ) |
![]() |
海上の塩害でも傷みにくい、丈夫な布の切れ端。これで作られた服は戦いでも傷みにくいという。 | 0 | 0 | 0 | |||
繊維質の皮 (センイシツノカワ) |
![]() |
その名の通り、繊維質でできている皮。防腐効果もあるといわれる。 | 桜の季節イベントで、黄金の密林に出現する闇タケノコを倒すと入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
尖鋭のゾアダガー (センエイノゾアダガー) |
![]() |
光の加減で色味が変わる美しい刃を持つダガー。手に良く馴染み、まるで一体化したように感じることがある。 | 尖鋭のハイダガーx5で合成。 | 6 | 20 | 20 | 光属性50% 雷属性50% 麻痺15% めまい15% クリティカル15%(光,雷) | |
尖鋭のダガー (センエイノダガー) |
![]() |
光の加減で色味が変わる美しい刃を持つダガー。手に良く馴染み、まるで一体化したように感じることがある。 | 残された宝箱を開けて入手。 |
4 | 20 | 20 | 光属性50% 雷属性50% 麻痺10% めまい10% クリティカル15%(光,雷) | |
尖鋭のハイダガー (センエイノハイダガー) |
![]() |
光の加減で色味が変わる美しい刃を持つダガー。手に良く馴染み、まるで一体化したように感じることがある。 | 尖鋭のダガーx5で合成。 | 5 | 20 | 20 | 光属性50% 雷属性50% 麻痺13% めまい13% クリティカル15%(光,雷) | |
戦火の三連指輪 (センカノサンレンユビワ) |
![]() |
闇と炎の力を融合して作りだされた指輪。恐怖と炎上の脅威を完全に防ぐ力がある。 | 戦火の双指輪x2で合成。 | 0 | 0 | 0 | ![]() ![]() |
炎上耐性100% 恐怖耐性100% |
戦火の双指輪 (センカノソウユビワ) |
![]() |
闇と炎の力を融合して作りだされた指輪。恐怖と炎上の脅威をほぼ防ぐ力がある。 | 戦火の指輪x2で合成。 | 0 | 0 | 0 | ![]() ![]() |
炎上耐性75% 恐怖耐性75% |
戦火の指輪 (センカノユビワ) |
![]() |
闇と炎の力を融合して作りだされた指輪。恐怖と炎上の脅威を半減させる力がある。 | 古城の宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ![]() ![]() |
炎上耐性50% 恐怖耐性50% |
閃光の首飾り (センコウノクビカザリ) |
![]() |
雷と光の魔法によって作り出された首飾り。身につける者はその両方のダメージを軽減できる。 | 魔人の宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ![]() ![]() |
光耐性25% 雷耐性25% |
閃光の三連首飾り (センコウノサンレンクビカザリ) |
![]() |
雷と光の魔法によって作り出された三連の首飾り。身につける者はその両方のダメージからほぼ守られる。 | 閃光の二連首飾りx2で合成。 | 0 | 0 | 0 | ![]() ![]() |
光耐性75% 雷耐性75% |
閃光の二連首飾り (センコウノニレンクビカザリ) |
![]() |
雷と光の魔法によって作り出された二連の首飾り。身につける者はその両方のダメージを半減できる。 | 閃光の首飾りx2で合成。 | 0 | 0 | 0 | ![]() ![]() |
光耐性50% 雷耐性50% |
戦棍サンダードラゴン (センコンサンダードラゴン) |
![]() |
かの高僧、ぜんまい式僧侶リュウタロノスケが携帯していたとされる雷のメイス。一振りごとに、竜のごとき稲妻がほとばしったという。 | ラグナロクの戦いで、健闘した勇士に贈られた。 |
5 | 11 | 30 | 雷属性50% 麻痺20% | |
戦士の腰巻 (センシノコシマキ) |
![]() |
戦士が身につける動きやすい腰巻。 | 蛇の尾x8+黒い毛皮x24+ヘビ革x72で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
戦士のサークレット (センシノサークレット) |
![]() |
遠い昔のとある国で、選ばれた戦士だけが身につけることを許されたといわれるサークレット。 | 軍神の宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
戦士のサークレット (センシノサークレット) |
![]() |
遠い昔のとある国で、選ばれた戦士だけが身につけることを許されたといわれるサークレット。 | 女神の宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
戦士の盾 (センシノタテ) |
![]() |
遠い昔のとある国で、選ばれた戦士だけが身につけることを許されたといわれる盾。 | 軍神の宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
戦士の盾 (センシノタテ) |
![]() |
遠い昔のとある国で、選ばれた戦士だけが身につけることを許されたといわれる盾。 | 女神の宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
戦士の剣 (センシノツルギ) |
![]() |
遠い昔のとある国で、選ばれた戦士だけが身につけることを許されたといわれる剣。 | 軍神の宝箱を開けて入手。 |
6 | 10 | 60 | クリティカル15%(光) | |
戦士のフォールド (センシノフォールド) |
![]() |
遠い昔のとある国で、選ばれた戦士だけが身につけることを許されたといわれるフォールド。 | 軍神の宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
戦士のフォールド (センシノフォールド) |
![]() |
遠い昔のとある国で、選ばれた戦士だけが身につけることを許されたといわれるフォールド。 | 女神の宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
戦士のブーツ (センシノブーツ) |
![]() |
遠い昔のとある国で、選ばれた戦士だけが身につけることを許されたといわれるブーツ。 | 軍神の宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
戦士のブーツ (センシノブーツ) |
![]() |
遠い昔のとある国で、選ばれた戦士だけが身につけることを許されたといわれるブーツ。 | 女神の宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
戦士のマント (センシノマント) |
![]() |
遠い昔のとある国で、選ばれた戦士だけが身につけることを許されたといわれるマント。 | 軍神の宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
戦士のマント (センシノマント) |
![]() |
遠い昔のとある国で、選ばれた戦士だけが身につけることを許されたといわれるマント。 | 女神の宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
戦士の鎧 (センシノヨロイ) |
![]() |
遠い昔のとある国で、選ばれた戦士だけが身につけることを許されたといわれる鎧。 | 軍神の宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
戦士の鎧 (センシノヨロイ) |
![]() |
遠い昔のとある国で、選ばれた戦士だけが身につけることを許されたといわれる鎧。 | 女神の宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
戦士のレイピア (センシノレイピア) |
![]() |
遠い昔のとある国で、選ばれた戦士だけが身につけることを許されたといわれるレイピア。 | 女神の宝箱を開けて入手。 |
5 | 13 | 40 | クリティカル15%(光) | |
戦場の盾 (センジョウノタテ) |
![]() |
ドラゴンとの戦いを有利に運べる盾。雷の加護を受けている。 | 鎧の破片x99+守り石x50+黒狼の爪x20+天馬の蹄x10で合成。 | 0 | 0 | 0 | 麻痺耐性50% 雷攻撃ガード可 ドラゴン系20% | |
占星術師のケープ (センセイジュツシノケープ) |
![]() |
占星術師が身につけるケープ。冷たい夜風に吹かれても温かさを保つ。 | 魔法の布x12+魔法の絹糸x3+木綿x12+真珠x1+青い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
占星術師のサスペンダー (センセイジュツシノサスペンダー) |
![]() |
占星術師が身につけるサスペンダー。ズボンのずり落ちを防ぐためのものだが、おしゃれとして身につける者も多い。 | 魔法の絹糸x4+革x8+金具x4で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
占星術師のシャツ (センセイジュツシノシャツ) |
![]() |
占星術師が身につけるスタンドカラーシャツ。 | 魔法の布x8+魔法の絹糸x2+木綿x8+灰色の液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
占星術師のショートブーツ (センセイジュツシノショートブーツ) |
![]() |
占星術師が身につけるショートブーツ。履き口にレースがあしらわれている。 | 魔法の布x4+魔法の絹糸x1+革x4+シルクx2で合成。 | 0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
占星術師のショートベスト (センセイジュツシノショートベスト) |
![]() |
占星術師が身につけるショートベスト。真珠のボタンがついている。 | 魔法の布x12+魔法の絹糸x3+木綿x12+真珠x1+青い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
占星術師のズボン (センセイジュツシノズボン) |
![]() |
占星術師が身につけるズボン。 | 魔法の布x8+魔法の絹糸x2+木綿x8+灰色の液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
占星術師のブーツ (センセイジュツシノブーツ) |
![]() |
占星術師が身につけるブーツ。真珠の留め具がついている。 | 魔法の布x4+魔法の絹糸x1+革x4+真珠x2+青い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
占星術師のベレー帽 (センセイジュツシノベレーボウ) |
![]() |
占星術師が身につける帽子。流星の飾りがついている。 | 魔法の布x24+魔法の絹糸x6+木綿x24+星の石x2+青い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 |