名前 (ヨミガナ) |
画像 | プロフィール | 主な入手方法 | 攻撃力 | 攻撃速度 | 攻撃範囲 | 魔力 | 属性/状態異常 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カジュアルローブ | ![]() |
カジュアルなデザインのローブ。若い魔法使いの間で人気。 | 魔法学校ハウリンの売店で購入。 |
0 | 0 | 0 | ||
カジュアルローブ | ![]() |
カジュアルなデザインのローブ。若い魔法使いの間で人気。 | 魔法学校ハウリンの売店で購入。 |
0 | 0 | 0 | ||
カジュアルローブ | ![]() |
カジュアルなデザインのローブ。若い魔法使いの間で人気。 | 魔法学校ハウリンの売店で購入。 |
0 | 0 | 0 | ||
カジュアルローブ | ![]() |
カジュアルなデザインのローブ。若い魔法使いの間で人気。 | 魔法学校ハウリンの売店で購入。 |
0 | 0 | 0 | ||
カジュアルローブ | ![]() |
カジュアルなデザインのローブ。若い魔法使いの間で人気。 | 魔法学校ハウリンの売店で購入。 |
0 | 0 | 0 | ||
カジュアルローブ | ![]() |
カジュアルなデザインのローブ。若い魔法使いの間で人気。 | 魔法学校ハウリンの売店で購入。 |
0 | 0 | 0 | ||
霞の靴 (カスミノクツ) |
![]() |
とても繊細な作りをしている影のような靴。 | 瓶詰めの霞x3+謎の布x3で合成。 | 0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
霞のシャツ (カスミノシャツ) |
![]() |
とても繊細な作りをしている影のようなシャツ。 | 瓶詰めの霞x20+謎の布x13+謎の毛髪x5で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
霞の宝箱 (カスミノタカラハコ) |
![]() |
そこに存在しているように見えるが触れると消えてしまいそうな宝箱。しっかりと閉じられているが、いったい何が入っているのか。 | カタルシスイベントで、星の洞窟に出現するファントムを倒すと稀に入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
霞のリボン (カスミノリボン) |
![]() |
闇の中でも視界を使えるよう鍛えるために着用していたリボン。とても繊細な作りをしている。 | 瓶詰めの霞x3+謎の布x3で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
化石刀トリアス (カセキトウトリアス) |
![]() |
深淵に潜むという恐怖の髑髏フレングエリサウルスの相棒。地下深く埋もれ硬化した恐竜の化石から作られた刀。刃が放つ煌めきは美しくそして恐怖を煽る。 | ラグナロクの戦いで、健闘した勇士に贈られた。 |
2 | 13 | 40 | 闇属性50% 恐怖10% | |
硬いくちばし (カタイクチバシ) |
![]() |
鳥系の生き物から採取された非常に硬いくちばし。 | 試練の洞窟に出現するケイブコカトリスを倒すと入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
硬い蹄 (カタイヒヅメ) |
![]() |
とても硬い蹄。加工すれば防具などに利用できる。 | 氷の世界に出現するスノーボアを倒すと、入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
硬い雪玉 (カタイユキダマ) |
![]() |
とてつもなく強い力で握りしめられた硬い雪玉。人に向かって投げつけないようにしよう。 | 雪の降る丘に出現するグレムリンキングを倒すと入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
カタツムリ | ![]() |
たくさんの雨の実で成長したと思われる不思議なカタツムリ。投げられるのを察知すると殻の中に引きこもるようだ。 | 雨の実x50+触手x30+光沢液x30+ドラゴンスネイルの眼x8で合成。 | 4 | 13 | 35 | 水属性20% 自然属性20% 毒10% | |
カタツムリカチューシャ | ![]() |
カタツムリの触覚を模した仮装用のカチューシャ。変わり者が好みそう。 | 雨の実x13+触手x8+光沢液x8+ドラゴンスネイルの眼x2で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
カタツムリのぬいぐるみ (カタツムリノヌイグルミ) |
![]() |
可愛らしく作られたカタツムリのぬいぐるみ。頭に乗せればもっと可愛い気がする。 | 梅雨の宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
カタツムリリュック | ![]() |
カタツムリの体を模した仮装用のリュック。物を入れることはできない。変わり者が好みそう。 | 雨の実x20+触手x12+光沢液x12+ドラゴンスネイルの眼x3で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
片羽根のサークレット (カタバネノサークレット) |
![]() |
銀の台座に、煌めく羽毛と輝く薄羽根で装飾をした光り輝くサークレット。 | 煌めく羽毛x8+輝く薄羽根x8+銀x2で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
片羽根のサークレット (カタバネノサークレット) |
![]() |
銀の台座に、煌めく羽毛と輝く薄羽根で装飾をした光り輝くサークレット。 | 煌めく羽毛x8+輝く薄羽根x8+銀x2+黒い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
片羽根のサークレット (カタバネノサークレット) |
![]() |
銀の台座に、煌めく羽毛と輝く薄羽根で装飾をした光り輝くサークレット。 | 煌めく羽毛x8+輝く薄羽根x8+銀x2+赤い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
片羽根のサークレット (カタバネノサークレット) |
![]() |
銀の台座に、煌めく羽毛と輝く薄羽根で装飾をした光り輝くサークレット。 | 煌めく羽毛x8+輝く薄羽根x8+銀x2+青い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
片羽根のサークレット (カタバネノサークレット) |
![]() |
銀の台座に、煌めく羽毛と輝く薄羽根で装飾をした光り輝くサークレット。 | 煌めく羽毛x8+輝く薄羽根x8+銀x2+黄色い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
片羽根のサークレット (カタバネノサークレット) |
![]() |
銀の台座に、煌めく羽毛と輝く薄羽根で装飾をした光り輝くサークレット。 | 煌めく羽毛x8+輝く薄羽根x8+銀x2+緑の液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
カチカチチーズ | ![]() |
干からびたのかカチカチに固まったチーズ。これでも非常食にはなるらしい。 | ホワイトウィークイベントで、鳥の楽園に出現するワーラットナイトを倒すと稀に入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
カットスイカ | ![]() |
甘くておいしいウリ科の果物。果肉のはとんどが水分なので水分補給にも最適。果皮に、利尿効果のある成分を含む。種を飛ばして遊んだりもできる。ただし、このスイカの味はたぶんきゅうり。 | きゅうりx99+コーヒー豆x10+赤い液体x1で合成。 | 4 | 14 | 30 | 恐怖20% | |
カットメロン | ![]() |
ギュッと詰まったその果肉はとろけるような甘みを持ち、得に寒い地方で栽培された物は、高額で取引されるという。ただし、このメロンの味はたぶんきゅうり。 | きゅうりx99+コーヒー豆x10+緑の液体x1で合成。 | 4 | 14 | 30 | 恐怖20% | |
カッパシューズ | ![]() |
河童を模した仮装用の衣装。 | 河童の水かきx20+的の切れ端x10+革x10で合成。 | 0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
カッパスーツ | ![]() |
河童を模した仮装用の衣装。 | 河童の水かきx80+的の切れ端x30+革x30+札の欠片x10で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
河童の皿 (カッパノサラ) |
![]() |
乾いたり割れたりすると力が出なくなる河童の皿。かなり硬い。 | 晩夏祭りの季節イベントで、バジリスクの巣に出現する河童を倒すと稀に入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
河童の三連指輪 (カッパノサンレンユビワ) |
![]() |
自然、雷、水の3つの力を融合して作りだされた指輪。毒、麻痺、眠りの脅威をほぼ防ぐ力がある。 | 河童の双指輪x2で合成。 | 0 | 0 | 0 | ![]() ![]() ![]() |
毒耐性75% 麻痺耐性75% 眠り耐性75% |
河童の双指輪 (カッパノソウユビワ) |
![]() |
自然、雷、水の3つの力を融合して作りだされた指輪。毒、麻痺、眠りの脅威を半減させる力がある。 | 河童の指輪x2で合成。 | 0 | 0 | 0 | ![]() ![]() ![]() |
毒耐性50% 麻痺耐性50% 眠り耐性50% |
河童の水かき (カッパノミズカキ) |
![]() |
河童から切り落とされた水かき。ヌメヌメしているが、弾力があり癖になる感触。 | 晩夏祭りの季節イベントで、バジリスクの巣に出現する河童を倒すと入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
河童の指輪 (カッパノユビワ) |
![]() |
自然、雷、水の3つの力を融合して作りだされた指輪。毒、麻痺、眠りの脅威を軽減させる力がある。 | 翠雨の宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ![]() ![]() ![]() |
毒耐性25% 麻痺耐性25% 眠り耐性25% |
カッパ花火玉 (カッパハナビダマ) |
![]() |
カッパの顔型に打ちあがる花火玉。鑑賞用で一度使うとなくなるが、防火の作用もある不思議なアイテム。 | 晩夏祭りの季節イベントで花火師玉屋のお願いを聞くと入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
カッパヘルム | ![]() |
河童を模した仮装用の衣装。 | 河童の水かきx70+的の切れ端x20+革x20+昆虫の腸x30+河童の皿x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
かっぱ巻き (カッパマキ) |
![]() |
きゅうりを中央に並べて巻いたかっぱ巻き。ここまで長いのはめったにない。 | きゅうりx99+河童の皿x30+黒い液体x1で合成。 | 4 | 7 | 80 | 自然属性20% 植物系10% | |
カッパレインコート | ![]() |
透け感のある水に強い材質のコート。梅雨のシーズンも楽しく過ごせる。 | ドラゴンスネイルの眼x5+輝く薄羽根x15+白黒の革x30+光沢液x2+緑の液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
カッパレインフード | ![]() |
透け感のある水に強い材質のフード。梅雨のシーズンも楽しく過ごせる。 | ドラゴンスネイルの眼x6+輝く薄羽根x18+白黒の革x36+光沢液x3+緑の液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
カッパレインブーツ | ![]() |
水に強い材質のブーツ。梅雨のシーズンも楽しく過ごせる。 | ドラゴンスネイルの眼x3+白黒の革x10+ゴム質の革x5+光沢液x1+緑の液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
カッパーバングル | ![]() |
コロッサス用の装備品。炎と雷の攻撃力が封じ込められており、装備するとクリティカルヒットを出せるようになる。さらに、炎と雷を弱点とする相手には、致命傷を与えることができる。 | Aポイントと交換して入手。 |
0 | 0 | 0 | クリティカル10%(火,雷) | |
火遁術の伝書 (カトンジュツノデンショ) |
![]() |
魔力を持つ者が読むことで、自分の周りに炎を巻き上げ眼くらましと攻撃ができる伝書。魔力が尽きるまで何度でも力を発動することができる。 | 忍びの宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ![]() |
|
金具 (カナグ) |
![]() |
さまざまな用途に利用できる金具のセット。 | ミミックを倒すと入手。
古代魔法都市ロストミサスに出現するトイミミックを倒すと入手。 銅鉱石x5で合成。 |
0 | 0 | 0 | ||
蟹座ヘッドラリエット (カニザヘッドラリエット) |
![]() |
星座のマークと流星をイメージした繊細な作りのヘッドラリエット。 | 琥珀x2+星屑x6で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
カニの甲殻 (カニノコウカク) |
![]() |
巨大なカニから採取した殻。 | 試練の洞窟に出現するジャイアントクラブ、レイトウガザミを倒すと入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
カニのハサミ (カニノハサミ) |
![]() |
巨大なカニから採取したハサミ。 | 試練の洞窟に出現するジャイアントクラブを倒すと稀に入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
カブトムシのぬいぐるみ (カブトムシノヌイグルミ) |
![]() |
一つ一つ手作りでちょっとリアルに作られたカブトムシのぬいぐるみ。 | Aポイントと交換して入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
かぶり海藻 (カブリカイソウ) |
![]() |
海に潜ったのか、大量の海藻が体にくっついてしまったようだ。 | 海藻x30で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
被り笠 (カブリガサ) |
![]() |
武士用の被り笠。刃や飛来する矢などから身を守る。 | 桜の花びらx2+桜の枝x1+トリエントの樹皮x5+トリエントの幹x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
カボチャ | ![]() |
ウリ科の植物。果実は食用に使われる。 | ハロウィンイベントで、ヘラクレスの森に出現するパンプキンを倒すと入手。
ハロウィンイベントで、古代魔法都市ロストミサスに出現するブラックウィドウを倒すと入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
カボチャカチューシャ | ![]() |
ハロウィンパーティーの仮装にぴったりなカボチャのチャームがついたカチューシャ。 | やばいカボチャx6+黒い尻尾x18+カボチャx4で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
かぼちゃ印の旗 (カボチャジルシノハタ) |
![]() |
ハロウィンで誰よりも沢山お菓子が欲しい子供たちが、目立つようにと身につける、可愛らしい旗。 | Aポイントと交換して入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
かぼちゃのお面 (カボチャノオメン) |
![]() |
この仮面をつけるだけで、簡単にハロウィン気分が味わえる。 | 赤い結晶石x5+茶色い毛皮x25+細長いひげx2+紫の液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
かぼちゃのお面 (カボチャノオメン) |
![]() |
この仮面をつけるだけで、簡単にハロウィン気分が味わえる。 | 赤い結晶石x5+茶色い毛皮x25+細長いひげx2+オレンジの液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
カボチャの仮面 (カボチャノカメン) |
![]() |
カボチャをくり抜いて作った仮面。前がよく見えない上に、ちょっと重い。 | カボチャx1で合成。 | 0 | 0 | 0 | 移動速度-1 | |
カボチャのギガランタン (カボチャノギガランタン) |
![]() |
カボチャのランタンの激強化版。 | カボチャのゾアランタンx5で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
南瓜の三連バックル (カボチャノサンレンバックル) |
![]() |
光と闇と雷の魔法によって作り出された魔法のバックル。身につけていると、完全に闇、雷、自然の衝撃を吸収し、仰け反りを防止する。さらに吸収した魔力を力に変換する。 | 南瓜の二連バックルx2で合成。 | 0 | 0 | 0 | ![]() ![]() ![]() |
闇アーマー100% 雷アーマー100% 自然アーマー100% |
カボチャのゾアランタン (カボチャノゾアランタン) |
![]() |
カボチャのランタンの鬼強化版。 | カボチャのハイランタンx5で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
カボチャのタネ (カボチャノタネ) |
![]() |
意外と栄養のあるカボチャのタネ。おつまみに最適。 | ハロウィンイベントで、パンプキンマンのお家に出現するパンプキンマンを倒すと入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
カボチャの大仮面 (カボチャノダイカメン) |
![]() |
カボチャで作った、こわもての大きな仮面。重くて歩きづらくなる。 | カボチャのタネx35+カボチャの仮面x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | 移動速度-1 | |
南瓜の二連バックル (カボチャノニレンバックル) |
![]() |
闇と雷と自然の魔法によって作り出された魔法のバックル。身につけていると、頻繁に闇、雷、自然の衝撃を吸収し、仰け反りを防止する。さらに吸収した魔力を力に変換する。 | 南瓜のバックルx2で合成。 | 0 | 0 | 0 | ![]() ![]() ![]() |
闇アーマー75% 雷アーマー75% 自然アーマー75% |
カボチャのハイランタン (カボチャノハイランタン) |
![]() |
カボチャのランタンの強化版。 | カボチャのランタンx5で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
カボチャの半面マスク (カボチャノハンメンマスク) |
![]() |
カボチャ型の半面マスク。ちょっとしたハロウィンの仮装に使える。 | 乾いた毒草x3+魔法の糸x6+カボチャx9で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
カボチャの半面マスク (カボチャノハンメンマスク) |
![]() |
カボチャ型の半面マスク。ちょっとしたハロウィンの仮装に使える。 | 乾いた毒草x3+魔法の糸x6+カボチャx9+緑の液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
カボチャの半面マスク (カボチャノハンメンマスク) |
![]() |
カボチャ型の半面マスク。ちょっとしたハロウィンの仮装に使える。 | 乾いた毒草x3+魔法の糸x6+カボチャx9+紫の液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
南瓜のバックル (カボチャノバックル) |
![]() |
闇と雷と自然の魔法によって作り出された魔法のバックル。身につけていると、稀に闇、雷、自然の衝撃を吸収し、仰け反りを防止する。さらに吸収した魔力を力に変換する。 | 夜会の宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ![]() ![]() ![]() |
闇アーマー50% 雷アーマー50% 自然アーマー50% |
カボチャのランタン (カボチャノランタン) |
![]() |
カボチャをくり抜いて作ったランタン。 | カボチャx1+ブラックウッドx1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
カボチャパンツ | ![]() |
カボチャのように膨らんだ形のズボン。 | カボチャx1+木綿x3で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
カボチャパーティーハット | ![]() |
カボチャが夜会を開いて楽しんでいるような帽子。 | カボチャx15+傷んだ包帯x15+キャンディーx10で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
カボチャパーティーハット | ![]() |
カボチャが夜会を開いて楽しんでいるような帽子。 | カボチャx15+傷んだ包帯x15+キャンディーx10+紫の液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
カボチャパーティーハット | ![]() |
カボチャが夜会を開いて楽しんでいるような帽子。 | カボチャx15+傷んだ包帯x15+キャンディーx10+緑の液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
カボチャパーティーローブ | ![]() |
カボチャが夜会を開いて楽しんでいるようなローブ。 | カボチャx20+傷んだ包帯x20+キャンディーx15で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
カボチャパーティーローブ | ![]() |
カボチャが夜会を開いて楽しんでいるようなローブ。 | カボチャx20+傷んだ包帯x20+キャンディーx15+紫の液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
カボチャパーティーローブ | ![]() |
カボチャが夜会を開いて楽しんでいるようなローブ。 | カボチャx20+傷んだ包帯x20+キャンディーx15+緑の液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
神嵐を呼ぶ砂瓶 (カミアラシヲヨブサビン) |
![]() |
砂漠の砂が詰められた魔法の大瓶。魔力が尽きるまで何度でも砂嵐を呼び寄せることができる。 | 大嵐を呼ぶ砂瓶x2で合成。 | 0 | 0 | 0 | ![]() ![]() |
|
カミカミボーン | ![]() |
ケルベロスの大好物らしいおやつの骨片。 | ホワイトウィークイベントで、鳥の楽園に出現するホワイトケルベロスを倒すと稀に入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
神喰いのサークレット (カミクイノサークレット) |
![]() |
凶狼に取り込まれたオーディンのサークレット。かつての主神の威光はもはや見えない。 | 凶狼のヒゲx10+主神のサークレットx1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
神喰いの闘衣上 (カミクイノトウイウエ) |
![]() |
凶狼に取り込まれたオーディンの闘衣。遂に光は消え失せ、獣の脚力と闇の一撃が強化される。人の身で扱うには過ぎた暴具。(体力-7) | 災呼の大角x10+主神の闘衣上x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | クリティカル15%(闇) 体力増加-7 移動速度1 | |
神喰いの闘衣下 (カミクイノトウイシタ) |
![]() |
凶狼に取り込まれたオーディンの闘衣下。かつての主神の威光はもはや見えない。 | 凶狼のヒゲx40+主神の闘衣下x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
神喰いのブーツ (カミクイノブーツ) |
![]() |
凶狼に取り込まれたオーディンのブーツ。かつての主神の威光はもはや見えない。 | 凶狼のヒゲx20+主神のブーツx1で合成。 | 0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
雷水晶 (カミナリズイショウ) |
![]() |
水晶が落雷によって変化した珍しい石。内部に稲妻の痕跡が見られ、雷の力が蓄えられている。 | シャスラの峠、黄金の河アラクールで採取をすると入手。
雷獣の棲む森に出現するブラックドッグを倒すと入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
雷太鼓の呪盾 (カミナリダイコノジュジュン) |
![]() |
闇と雷の攻撃を防ぐことのできる魔力を帯びた盾。触れる者に闇と雷の大ダメージと状態異常を与えるが、使い方を間違えると使用者へ呪いが降りかかることがある。扱いの難しい上級者向けの魔具。 | 雷太鼓の盾x2で合成。 | 20 | 0 | 0 | 麻痺4% 恐怖4% 麻痺(呪い)4% 恐怖(呪い)4% 闇攻撃ガード可 雷攻撃ガード可 | |
雷太鼓の盾 (カミナリダイコノタテ) |
![]() |
闇と雷の攻撃を防ぐことのできる魔力を帯びた盾。触れる者に闇と雷のダメージと状態異常を与えるが、使い方を間違えると使用者へ呪いが降りかかることがある。扱いの難しい上級者向けの魔具。 | 翠雨の宝箱を開けて入手。 |
10 | 0 | 0 | 麻痺2% 恐怖2% 麻痺(呪い)2% 恐怖(呪い)2% 闇攻撃ガード可 雷攻撃ガード可 | |
雷太鼓の魔盾 (カミナリダイコノマジュン) |
![]() |
闇と雷の攻撃を防ぐことのできる魔力を帯びた盾。触れる者に闇と雷の甚大なダメージと状態異常を与えるが、使い方を間違えると使用者へ呪いが降りかかることがある。扱いの難しい上級者向けの魔具。 | 雷太鼓の呪盾x2で合成。 | 40 | 0 | 0 | 麻痺8% 恐怖8% 麻痺(呪い)8% 恐怖(呪い)8% 闇攻撃ガード可 雷攻撃ガード可 | |
雷使いの仮面 (カミナリツカイノカメン) |
![]() |
雷を操る者たちが身につける仮面。雷馬グラニを模したデザインになっている。 | 雷馬の毛皮x16+雷水晶x16+雷馬のたてがみx1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
雷使いのシャツ (カミナリツカイノシャツ) |
![]() |
雷を操る者たちが身につけるシャツ。 | 雷馬の毛皮x16+雷水晶x16で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
雷使いのズボン (カミナリツカイノズボン) |
![]() |
雷を操る者たちが身につけるズボン。 | 雷馬の毛皮x8+雷水晶x8で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
雷使いのブーツ (カミナリツカイノブーツ) |
![]() |
雷を操る者たちが身につけるブーツ。 | 雷馬の毛皮x4+雷水晶x4で合成。 | 0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
雷のアームレット (カミナリノアームレット) |
![]() |
雷の魔力を帯びた武器と一緒に装備すると、雷のダメージを増幅させる効果を持つ魔法のアームレット。所有者の雷属性割合が高いほど効果が期待できる。 | メビウスアームレットx1+トルマリンx1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ![]() |
雷増幅40% |
雷の帯革 (カミナリノオビカワ) |
![]() |
フェニックス用の防具。身につけると稀に通常攻撃と雷の衝撃を吸収し、仰け反りを防止する。さらに吸収した魔力を力に変換する。 | Aポイントと交換して入手。 |
0 | 0 | 0 | 物理アーマー50% 雷アーマー50% | |
雷の三連ブレスレット (カミナリノサンレンブレスレット) |
![]() |
雷の攻撃力を封じ込めたブレスレット。装備すると、頻繁にクリティカルヒットを出せるようになる。さらに、雷を弱点とする相手には、致命傷を与えることができる。 | 雷の二連ブレスレットx2で合成。 | 0 | 0 | 0 | ![]() |
クリティカル15%(雷) |
雷の射的銃 (カミナリノシャテキジュウ) |
![]() |
的に当てるための銃。子供でも使いこなせる。 | ガラス玉x20+射的銃x1で合成。 | 4 | 7 | 50 | 雷属性40% 麻痺10% | |
雷の精霊の契約書 (カミナリノセイレイノケイヤクショ) |
![]() |
雷の精霊と交わされた契約書。描かれた紋章と同じ紋章が刻まれた場所へ行くと、雷の精霊が現れて契約者の手助けをしてくれる。より多くの契約書を持つことで、精霊はさらに強大な力を貸してくれるだろう。 | 月の宝箱を開けて入手。 秘境の宝箱を開けて入手。 冥府の宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
雷の二連ブレスレット (カミナリノニレンブレスレット) |
![]() |
雷の攻撃力を封じ込めたブレスレット。装備すると、稀にクリティカルヒットを出せるようになる。さらに、雷を弱点とする相手には、致命傷を与えることができる。 | 雷のブレスレットx2で合成。 | 0 | 0 | 0 | ![]() |
クリティカル12%(雷) |
雷のフェアリーウイング (カミナリノフェアリーウイング) |
![]() |
妖精の羽を模して作られた美しい羽の飾り。つけると心まで軽やかになってちょっぴり雷の攻撃に強くなる。 | フェアリーウイングx1+トルマリンx1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ![]() |
雷耐性5% |
雷のブレスレット (カミナリノブレスレット) |
![]() |
雷の攻撃力を封じ込めたブレスレット。装備すると、低確率だがクリティカルヒットを出せるようになる。さらに、雷を弱点とする相手には、致命傷を与えることができる。 | 遡る宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ![]() |
クリティカル9%(雷) |
雷の紋章 (カミナリノモンショウ) |
![]() |
雷の力を求める者だけが身につけられる紋章。持つ者は雷の加護を得ることができる。 | トルマリンの首飾りx3で合成。 | 0 | 0 | 0 | ![]() |
雷耐性50% |
雷の指輪 (カミナリノユビワ) |
![]() |
自然の力を封じ込めた指輪。身につけるものを麻痺の脅威から守ると言われている。 | トルマリンの指輪x3で合成。 | 0 | 0 | 0 | ![]() |
麻痺耐性50% |
雷フェイスシール (カミナリフェイスシール) |
![]() |
稲妻マークのフェイスシール。着けるだけで怖くみせれる。 | ロック革x3+ロック魂x1+赤い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
雷フェイスシール (カミナリフェイスシール) |
![]() |
稲妻マークのフェイスシール。着けるだけで怖くみせれる。 | ロック革x3+ロック魂x1+黄色い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 |