名前 (ヨミガナ) |
画像 | プロフィール | 主な入手方法 | 攻撃力 | 攻撃速度 | 攻撃範囲 | 魔力 | 属性/状態異常 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
赤鬼のお面 (アカオニノオメン) |
![]() |
かの国に伝わる鬼の顔っぽいお面。鬼コボルトとお揃い。 | 鬼の宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
赤案山子の召喚板 (アカカカシノショウカンバン) |
![]() |
味方として戦ってくれるスケアクロウを召喚することができる石版。召喚された場所でのみ活動することができる。使うと50%の確率で砂と化し消滅する。 | 黒南瓜の宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
赤革のアンクレット (アカガワノアンクレット) |
![]() |
フェニックス用の防具。移動速度が上がり、体力が増加する。 | Aポイントと交換して入手。 |
0 | 0 | 0 | 体力増加1 移動速度1 | |
赤革のベスト (アカガワノベスト) |
![]() |
フェニックス用の防具。雷の攻撃から守られる。 | Aポイントと交換して入手。 |
0 | 0 | 0 | 雷耐性20% | |
赤く燃える鎚 (アカクモエルツチ) |
![]() |
風の魔法使いオーギュが、魔法戦士キーラから譲り受けたハンマー。伝説の鎚ミョルニルを模してドワーフたちによって作られた。常に赤く燃えており、振り下ろすと煙とともにすべてを粉砕するといわれる。再生のルーンが刻まれており、死者を蘇らせる力も持つという。 | ラグナロクの戦いで、健闘した勇士に贈られた。 |
9 | 7 | 40 | 麻痺20% 炎上20% | |
赤七面鳥の着ぐるみ (アカシチメンチョウノキグルミ) |
![]() |
大きく丸々と肥えた七面鳥になりきれる着ぐるみ。あまりにそっくりなので、捕まって食べられないように注意が必要。 | 七面鳥の着ぐるみx1+赤い液体x1+緑の液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
赤茶の付けヒゲ (アカチャノツケヒゲ) |
![]() |
立派なヒゲをたくわえた荒々しいヴァイキングのようになれるアクセサリー。心なしか鼻まで似てくる。 | ヴァイキングの宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
赤茶ヴァイキングのぬいぐるみ (アカチャヴァイキングノヌイグルミ) |
![]() |
一つ一つ手作りで作られたアウトラインの良く出たヴァイキングのぬいぐるみ。意外とかわいい。 | Aポイントと交換して入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
赤の宝玉 (アカノホウギョク) |
![]() |
古代の都市で発見された宝玉。炎の魔力にのみ反応する不思議な物体。 | 古代魔法都市ロストミサスに出現するスプリガンを倒すと入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
赤の魔法陣の石 (アカノマホウジンノイシ) |
![]() |
美しい赤色の石。普段は何の効果も無いが、同じ色をした魔法陣に足を踏み入れると強い反応を示し、持ち主に力を与え、傷を癒す力をもつ。さらに多くの石を持つことで、得られる効果がより一層高まるという。 | 超人の宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
赤紫の魔法陣の石 (アカムラサキノマホウジンノイシ) |
![]() |
美しい赤紫色の石。普段は何の効果も無いが、同じ色をした魔法陣に足を踏み入れると強い反応を示し、持ち主に力を与え、傷を癒す力をもつ。さらに多くの石を持つことで、得られる効果がより一層高まるという。 | 冥府の宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
秋色のズボン (アキイロノズボン) |
![]() |
肌寒い夜でも暖かな厚手のズボン。部屋着にぴったり。 | 落葉x15+双子ドングリx8+フェルトx4で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
秋色のセーター (アキイロノセーター) |
![]() |
職人が落ち葉の繊維を使用し編み上げた珍しいセーター。少しゴワゴワするが軽くてとても暖かい。 | 落葉x15+双子ドングリx8+毛糸x4で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
秋色のほうき (アキイロノホウキ) |
![]() |
簡素な仮装用のほうき。落ち葉の掃除に向いている。 | 4 | 10 | 40 | 自然属性20% | ||
秋色の帽子 (アキイロノボウシ) |
![]() |
温かみのある色味でおしゃれな帽子。厚手の生地で肌寒い季節にもピッタリ。 | 落葉x20+双子ドングリx10+クマの毛皮x5で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
秋色のマント (アキイロノマント) |
![]() |
温かみのある色味でおしゃれなマント。厚手の生地で肌寒い季節にもピッタリ。 | 落葉x30+双子ドングリx15+クマの毛皮x7で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
秋のシューズ (アキノシューズ) |
![]() |
秋の気配を感じる靴。 | 双子ドングリx5+落葉x8+革x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
秋の花束 (アキノハナタバ) |
![]() |
秋空に映える風情のある花束。儚げに揺れるその姿は秋の訪れを感じることができる。 | ゆれるコスモスとすすきx2で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
秋のベレー帽 (アキノベレーボウ) |
![]() |
秋の気配を感じるベレー帽。 | 双子ドングリx10+落葉x15+フェルトx1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
秋の枕 (アキノマクラ) |
![]() |
寝心地の良い秋の枕。 | 投げ枕x10+落葉x4で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
秋の恵み (アキノメグミ) |
![]() |
クマが集めたと思われる秋の木の実や果実。かなりグルメなのか品質のいいものばかり。 | 実りの宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
秋のワンピース (アキノワンピース) |
![]() |
秋の気配を感じるワンピース。 | 双子ドングリx20+落葉x30+毛糸x4で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
アクアアックス | ![]() |
水の魔力が宿った斧。 | 眠れる宝箱を開けて入手。 |
4 | 7 | 40 | 水属性50% 眠り10% | |
アクアウィップ | ![]() |
水の魔力が宿った鞭。 | 海獣の宝箱を開けて入手。 |
1 | 14 | 40 | 水属性50% 眠り10% | |
アクアエナジーピアス | ![]() |
水の力が漲っているボディピアス。身につけるものに体力を与え、水の攻撃から身を守る。 | 腕白な宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ![]() |
水耐性5% 体力増加2 |
アクアクラブ | ![]() |
水の魔力が宿ったこん棒。 | 天罰の宝箱を開けて入手。 |
3 | 10 | 50 | 水属性50% 眠り10% | |
アクアクロー | ![]() |
水の魔力が宿った鉤爪。 | 腕白な宝箱を開けて入手。 |
2 | 14 | 30 | 水属性50% 眠り10% | |
アクアグレートソード | ![]() |
水の魔力が宿った大剣。 | 超人の宝箱を開けて入手。 |
5 | 6 | 80 | 水属性50% 眠り10% | |
アクアサイズ | ![]() |
水の魔力が宿った鎌。 | 白竜の宝箱を開けて入手。 |
4 | 7 | 60 | 水属性50% 眠り10% | |
アクアソード | ![]() |
水の魔力が宿った剣。 | 猫の宝箱を開けて入手。 |
3 | 10 | 60 | 水属性50% 眠り10% | |
アクアダガー | ![]() |
水の魔力が宿った短剣。 | 猫の宝箱を開けて入手。 |
2 | 17 | 20 | 水属性50% 眠り10% | |
アクアチャクラム | ![]() |
水の魔力が宿ったチャクラム。 | 海洋の宝箱を開けて入手。 |
2 | 13 | 35 | 水属性50% 眠り10% | |
アクアハルバード | ![]() |
水の魔力が宿った斧槍。 | 冬至の宝箱を開けて入手。 |
3 | 7 | 80 | 水属性50% 眠り10% | |
アクアハンマー | ![]() |
水の魔力が宿った鎚。 | 賢者の宝箱を開けて入手。 |
4 | 7 | 40 | 水属性50% 眠り10% | |
アクアフェイスマスク | ![]() |
水の力を秘めた生地で作られたフェイスマスク。水属性のダメージを少し防ぐが、その他の属性は少し弱くなる。 | 血統の宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | 光耐性-4% 闇耐性-4% 火耐性-4% 水耐性20% 雷耐性-4% 自然耐性-4% | |
アクアフェザー | ![]() |
フェニックス用の武器。身につけると両の翼に水の力が宿る。攻撃力が上がり、攻撃した相手を眠らせる効果がある。 | Aポイントと交換して入手。 |
20 | 10 | 80 | 水属性10% 眠り10% | |
アクアフェンリス | ![]() |
災呼の大角と大量の宝石で鍛えなおす事で性能が著しく変容したフェンリルアーマー。水属性の攻撃にとても強くなる。 | フェンリルアーマーx1+サファイアx15+黒曜石x99+災呼の大角x10で合成。 | 0 | 0 | 0 | ![]() |
水耐性50% |
アクアボウ | ![]() |
水の魔力が宿った弓。 | 焔の宝箱を開けて入手。 |
3 | 10 | 30 | 水属性50% 眠り10% | |
アクアメイス | ![]() |
水の魔力が宿ったメイス。 | 棘の宝箱を開けて入手。 |
3 | 11 | 30 | 水属性50% 眠り10% | |
アクアランス | ![]() |
水の魔力が宿ったランス。 | 氷柱の宝箱を開けて入手。 |
3 | 7 | 80 | 水属性50% 眠り10% | |
アクアリウムハンマー | ![]() |
水が循環する水槽のようなハンマー。水のマイナスイオンで、眠っている相手を起こすことなく攻撃できる。 | 血統の宝箱を開けて入手。 |
9 | 7 | 40 | 水属性30% クリティカル20%(水) 材質 永眠 | |
アクアレイピア | ![]() |
水の魔力が宿ったレイピア。 | 黄金の宝箱を開けて入手。 |
2 | 13 | 40 | 水属性50% 眠り10% | |
悪意のオーブ (アクイノオーブ) |
![]() |
闇の魔力を注ぐと、悪意の洞窟の入口に移動できる不思議な宝玉。合成すればパーティーメンバーも連れて行けるようになる。 | 黄泉の宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ![]() |
|
悪意の塊 (アクイノカタマリ) |
![]() |
とてつもない量の悪意が集まり、形をなしたといわれる影のような魔法物質。 | 0 | 0 | 0 | |||
悪意のゾアオーブ (アクイノゾアオーブ) |
![]() |
闇の魔力を注ぐと、悪意の洞窟の入口に移動できる不思議な宝玉。その場にいる人を誰でも9人まで連れて行ける。 | 悪意のハイオーブx3で合成。 | 0 | 0 | 0 | ![]() |
|
悪意のハイオーブ (アクイノハイオーブ) |
![]() |
闇の魔力を注ぐと、悪意の洞窟の入口に移動できる不思議な宝玉。パーティーメンバーを3人まで連れて行ける。 | 悪意のオーブx3で合成。 | 0 | 0 | 0 | ![]() |
|
悪運の呪盾 (アクウンノジュジュン) |
![]() |
闇と自然の攻撃を防ぐことのできる魔力を帯びた盾。触れる者に闇と自然の大ダメージと状態異常を与えるが、使い方を間違えると使用者へ呪いが降りかかることがある。扱いの難しい上級者向けの魔具。 | 悪運の盾x2で合成。 | 20 | 0 | 0 | 毒4% 石化4% 毒(呪い)4% 石化(呪い)4% 闇攻撃ガード可 自然攻撃ガード可 | |
悪運の盾 (アクウンノタテ) |
![]() |
闇と自然の攻撃を防ぐことのできる魔力を帯びた盾。触れる者に闇と自然のダメージと状態異常を与えるが、使い方を間違えると使用者へ呪いが降りかかることがある。扱いの難しい上級者向けの魔具。 | 脈打つ宝箱を開けて入手。 |
10 | 0 | 0 | 毒2% 石化2% 毒(呪い)2% 石化(呪い)2% 闇攻撃ガード可 自然攻撃ガード可 | |
悪運の魔盾 (アクウンノマジュン) |
![]() |
闇と自然の攻撃を防ぐことのできる魔力を帯びた盾。触れる者に闇と自然の甚大なダメージと状態異常を与えるが、使い方を間違えると使用者へ呪いが降りかかることがある。扱いの難しい上級者向けの魔具。 | 悪運の呪盾x2で合成。 | 40 | 0 | 0 | 毒8% 石化8% 毒(呪い)8% 石化(呪い)8% 闇攻撃ガード可 自然攻撃ガード可 | |
悪神キリリーンメア (アクシンキリリーンメア) |
![]() |
最強と謳われる、悪夢の僧侶キリリンがラグナロクの戦いを制したときに使用された剛のメイス。あまりの威力に、相手が激しいめまいを起こし、悪夢へいざなわれる。 | ラグナロクの戦いで、健闘した勇士に贈られた。 |
6 | 11 | 30 | 光属性50% めまい27% | |
悪の翼 (アクノツバサ) |
![]() |
悪に染まった人に生えて見えるといわれる黒い翼。翼が羽ばたき、羽根が落ちる。 | 善良の翼x1+黒い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
あくび顔の雪玉 (アクビガオノユキダマ) |
![]() |
温かい場所でも溶けることがない、永久雪で作られた変わった被り物。更に雪を合成することで表情が変わってゆく。 | 笑顔の雪玉x1+雪玉x5で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
悪魔の翼 (アクマノツバサ) |
![]() |
悪魔の背に生えている翼。闇と見紛うほどの深い黒色をしている。悪魔はこの翼で人間界と魔界とを自由に行き来できるという。 | 堕天使の翼x2で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
悪魔のハート (アクマノハート) |
![]() |
悪魔族の心臓といわれているおぞましい物体。 | サキュバスを倒すと稀に入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
悪魔払いのコート (アクマバライノコート) |
![]() |
悪魔払いを生業とする者が好んで身につけるコート。 | 穢れた毛皮x32+ヘビ革x64+銀x32+黒い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
悪魔払いのシャツ (アクマバライノシャツ) |
![]() |
悪魔払いを生業とする者が好んで身につけるシャツ。 | 穢れた毛皮x8+ヘビ革x16+銀x8+黒い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
悪魔払いのズボン (アクマバライノズボン) |
![]() |
悪魔払いを生業とする者が好んで身につけるズボン。 | 穢れた毛皮x16+ヘビ革x32+銀x16+黒い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
悪魔払いのブーツ (アクマバライノブーツ) |
![]() |
悪魔払いを生業とする者が好んで身につけるブーツ。 | 穢れた毛皮x2+ヘビ革x4+銀x2+黒い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
悪魔払いの帽子 (アクマバライノボウシ) |
![]() |
悪魔払いを生業とする者が好んで身につける帽子。 | 穢れた毛皮x16+ヘビ革x32+銀x16+黒い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
悪夢の呪盾 (アクムノジュジュン) |
![]() |
水と闇の攻撃を防ぐことのできる魔力を帯びた盾。触れる者に水と闇の大ダメージと状態異常を与えるが、使い方を間違えると使用者へ呪いが降りかかることがある。扱いの難しい上級者向けの魔具。 | 悪夢の盾x2で合成。 | 20 | 0 | 0 | 眠り4% 恐怖4% 眠り(呪い)4% 恐怖(呪い)4% 闇攻撃ガード可 水攻撃ガード可 | |
悪夢の盾 (アクムノタテ) |
![]() |
水と闇の攻撃を防ぐことのできる魔力を帯びた盾。触れる者に水と闇のダメージと状態異常を与えるが、使い方を間違えると使用者へ呪いが降りかかることがある。扱いの難しい上級者向けの魔具。 | 女海賊ハルマの宝箱を開けて入手。 |
10 | 0 | 0 | 眠り2% 恐怖2% 眠り(呪い)2% 恐怖(呪い)2% 闇攻撃ガード可 水攻撃ガード可 | |
悪夢の魔盾 (アクムノマジュン) |
![]() |
水と闇の攻撃を防ぐことのできる魔力を帯びた盾。触れる者に水と闇の甚大なダメージと状態異常を与えるが、使い方を間違えると使用者へ呪いが降りかかることがある。扱いの難しい上級者向けの魔具。 | 悪夢の呪盾x2で合成。 | 40 | 0 | 0 | 眠り8% 恐怖8% 眠り(呪い)8% 恐怖(呪い)8% 闇攻撃ガード可 水攻撃ガード可 | |
悪霊のスリーブ (アクリョウノスリーブ) |
![]() |
悪霊などが身につける袖の長い衣類。 | 悪霊の布x10で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
悪霊の布 (アクリョウノヌノ) |
![]() |
悪霊などが身につけている実態の無い布。悪霊が払われる際に衣類だけが現世に残る場合がある。 | シャスラの研究所に出現するレイスを倒すと入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
悪霊のフード (アクリョウノフード) |
![]() |
悪霊などが身につけているフード。 | 悪霊の布x2で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
悪霊のローブ (アクリョウノローブ) |
![]() |
悪霊などが身につけているローブ。 | 悪霊の布x12で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
アグニウォーハンマー | ![]() |
不死鳥のエンブレムによって復活した古の鎚。火属性のダメージを与える。 | 不死鳥のエンブレムx1+アートウォーハンマーx1で合成。 | 13 | 7 | 40 | 火属性90% | |
アゲハ蝶の大羽 (アゲハチョウノオオハネ) |
![]() |
春の訪れをを感じるゴージャスな蝶の羽。 | アゲハ蝶の羽x2で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
アゲハ蝶の小さな羽 (アゲハチョウノチイサナハネ) |
![]() |
春の訪れをを感じる小さな蝶の羽。 | 烏天狗の宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
アゲハ蝶の羽 (アゲハチョウノハネ) |
![]() |
春の訪れをを感じる美しい蝶の羽。 | アゲハ蝶の小さな羽x2で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
麻 (アサ) |
![]() |
多様な使い道を持った植物。薬、衣類、袋など様々な用途に使われる。 | 鳥の楽園で採取すると入手。
オニバショウを倒すと入手。
古代魔法都市ロストミサスに出現するアオバショウ、ルリバショウを倒すと入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
朝雲のウィッグ (アサグモノクールウィッグ) |
![]() |
もくもくと立ち上る雲のようなウィッグ。雲使いのあのこと同じになれそう。 | 雲払いのウィッグx1+黄色い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
朝露の籠手 (アサツユノコテ) |
![]() |
この籠手で盾を持つと、水と雷の攻撃を防げるという魔法の籠手。クリティカルガードに成功すると、相手に水と雷のダメージを与え、さらに眠りと麻痺の状態異常にすることがある。 | 棘の宝箱を開けて入手。 |
10 | 0 | 0 | ![]() ![]() |
麻痺5% 眠り5% 水攻撃ガード可 雷攻撃ガード可 |
朝露の三連籠手 (アサツユノサンレンゴテ) |
![]() |
この籠手で盾を持つと、水と雷の攻撃を防げるという魔法の籠手。クリティカルガードに成功すると、相手に水と雷の甚大なダメージを与え、さらに眠りと麻痺の状態異常にすることがある。 | 朝露の二連籠手x2で合成。 | 40 | 0 | 0 | ![]() ![]() |
麻痺20% 眠り20% 水攻撃ガード可 雷攻撃ガード可 |
朝露の二連籠手 (アサツユノニレンゴテ) |
![]() |
この籠手で盾を持つと、水と雷の攻撃を防げるという魔法の籠手。クリティカルガードに成功すると、相手に水と雷の大ダメージを与え、さらに眠りと麻痺の状態異常にすることがある。 | 朝露の籠手x2で合成。 | 20 | 0 | 0 | ![]() ![]() |
麻痺10% 眠り10% 水攻撃ガード可 雷攻撃ガード可 |
朝星のフェイスペイント (アサヅツノホシノフェイスペイント) |
![]() |
顔に模様を描くためのインク。 | 雲払いのフェイスペイントx1+黄色い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
麻布 (アサヌノ) |
![]() |
羊毛や綿花よりも硬い繊維を持つ布。通気性が良い。 | 麻x3で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
麻の靴 (アサノクツ) |
![]() |
麻布で作った靴。軽くて軟らかいので、とても履きやすい。好きな色に染められるのも特徴。 | 麻布x4+細長いひげx4で合成。 | 0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
麻の靴 (アサノクツ) |
![]() |
麻布で作った靴。軽くて軟らかいので、とても履きやすい。好きな色に染められるのも特徴。 | 麻布x4+細長いひげx4+緑の液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
麻の靴 (アサノクツ) |
![]() |
麻布で作った靴。軽くて軟らかいので、とても履きやすい。好きな色に染められるのも特徴。 | 麻布x4+細長いひげx4+赤い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
麻の靴 (アサノクツ) |
![]() |
麻布で作った靴。軽くて軟らかいので、とても履きやすい。好きな色に染められるのも特徴。 | 麻布x4+細長いひげx4+青い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
麻の靴 (アサノクツ) |
![]() |
麻布で作った靴。軽くて軟らかいので、とても履きやすい。好きな色に染められるのも特徴。 | 麻布x4+細長いひげx4+紫の液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
麻の靴 (アサノクツ) |
![]() |
麻布で作った靴。軽くて軟らかいので、とても履きやすい。好きな色に染められるのも特徴。 | 麻布x4+細長いひげx4+茶色の液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
麻の靴 (アサノクツ) |
![]() |
麻布で作った靴。軽くて軟らかいので、とても履きやすい。好きな色に染められるのも特徴。 | 麻布x4+細長いひげx4+黄色い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
麻の靴 (アサノクツ) |
![]() |
麻布で作った靴。軽くて軟らかいので、とても履きやすい。好きな色に染められるのも特徴。 | 麻布x4+細長いひげx4+灰色の液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
麻の靴 (アサノクツ) |
![]() |
麻布で作った靴。軽くて軟らかいので、とても履きやすい。好きな色に染められるのも特徴。 | 麻布x4+細長いひげx4+黒い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
麻の靴 (アサノクツ) |
![]() |
麻布で作った靴。軽くて軟らかいので、とても履きやすい。好きな色に染められるのも特徴。 | 麻布x4+細長いひげx4+ベージュの液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
麻のターバン (アサノターバン) |
![]() |
頭に巻く帯状の布。 | 麻布x4で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
麻のターバン (アサノターバン) |
![]() |
頭に巻く帯状の布。 | 麻布x4+黄色い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
麻のターバン (アサノターバン) |
![]() |
頭に巻く帯状の布。 | 麻布x4+灰色の液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
麻のターバン (アサノターバン) |
![]() |
頭に巻く帯状の布。 | 麻布x4+黒い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
麻のターバン (アサノターバン) |
![]() |
頭に巻く帯状の布。 | 麻布x4+紫の液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
麻のターバン (アサノターバン) |
![]() |
頭に巻く帯状の布。 | 麻布x4+青い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
麻のターバン (アサノターバン) |
![]() |
頭に巻く帯状の布。 | 麻布x4+赤い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
麻のターバン (アサノターバン) |
![]() |
頭に巻く帯状の布。 | 麻布x4+茶色の液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
麻のターバン (アサノターバン) |
![]() |
頭に巻く帯状の布。 | 麻布x4+ベージュの液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
麻のターバン (アサノターバン) |
![]() |
頭に巻く帯状の布。 | 麻布x4+緑の液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
麻のターバン (アサノターバン) |
![]() |
頭に巻く帯状の布。 | 麻布x4で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
麻のターバン (アサノターバン) |
![]() |
頭に巻く帯状の布。 | 麻布x4+黄色い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
麻のターバン (アサノターバン) |
![]() |
頭に巻く帯状の布。 | 麻布x4+灰色の液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 |