| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 |

名前
(ヨミガナ)
画像 プロフィール 主な入手方法 攻撃力 攻撃速度 攻撃範囲 魔力 属性/状態異常
八咫烏の二連ピアス
(ヤタガラスノニレンピアス)
闇から生まれた魔法のピアス。闇の力を制御する能力があるため、石化の脅威をほぼ防ぎ、闇のダメージを半減させる力を持つ。 八咫烏のピアスx2で合成。 0 0 0 闇耐性50%
石化耐性75%
八咫烏のピアス
(ヤタガラスノピアス)
闇から生まれた魔法のピアス。闇の力を制御する能力があるため、石化の脅威を半減させ、闇のダメージを軽減させる力を持つ。 Aポイントと交換して入手。
0 0 0 闇耐性25%
石化耐性50%
ヤドリギの小枝
(ヤドリギノコエダ)
ある大樹の幹に寄生し、その魔力をふんだんに吸収したヤドリギの小枝。絶妙な吸収加減で大樹とは上手く共存していたようだ。 0 0 0
やばいカボチャ
(ヤバイカボチャ)
食べたら凶暴化するといわれる危険なカボチャ。稀にこれを食べさせると浄化する個体もあるらしい。 ハロウィンイベントで、ヘラクレスの森に出現するアングリーパンプキン、ゴースト、ジャイアントワーウルフを倒すと入手。
0 0 0
矢羽根の書
(ヤバネノショ)
魔力を持つ者が読むことで、鋭い羽根を発生させて、敵を切り裂くことができる魔法書。魔力が尽きるまで何度でも力を発動することができる。 矢羽根の巻物x10+ゾイサイトx3で合成。 4 10 30 x3 闇属性50%
矢羽根の巻物
(ヤバネノマキモノ)
魔力を持たないものでも読むだけで鋭い羽根を発生させて、敵を切り裂くことができる魔法の巻物。書かれた魔法文字を読み上げると力が発動し、巻物は燃え尽きる。 パルプx1+ヴァプラの翼x10で合成。 0 0 0
山小屋の宝箱
(ヤマゴヤノタカラバコ)
シャスラの峠でソリ遊びに夢中の子ネズミ達が持っていた小屋の形をした宝箱。深い雪の峠で子ネズミが見つけた貴重なアイテムが入っているとか。 レクイエム・クリスマスイベントで子ネズミぞりを倒すとまれに入手。
0 0 0
山シャツ
(ヤマシャツ)
山が描かれた山好きにはたまらないシャツ。 ミミックの樹皮x5+ぼろぬのx3+木綿x2+黒い液体x1で合成。 0 0 0
山シャツ
(ヤマシャツ)
山が描かれた山好きにはたまらないシャツ。 ミミックの樹皮x5+ぼろぬのx3+木綿x2+ピンクの液体x1で合成。 0 0 0
山の着ぐるみ
(ヤマノキグルミ)
その名の通り、山の着ぐるみ。山にでっかい感謝。 火山灰x30+鉄鉱石x10+ミミックの枝x5で合成。 0 0 0
山の宝箱
(ヤマノタカラバコ)
壮大で登りたくなる宝箱。開けるには盗賊ギルドの協力が必要だ。 山の日ミニイベント中に出現するマウンテンミミックを倒すと入手。
0 0 0
山護のピアス
(ヤマモリノピアス)
雷から作られたといわれる魔法のピアス。石化から身を守り、雷の攻撃を防ぐ。 烏天狗の宝箱を開けて入手。
0 0 0 x1
x1
雷耐性25%
石化耐性50%
闇鎌ロッカーズ
(ヤミガマロッカーズ)
誰もが知る騎士、王宮の騎士ロッカーが使ったとされる大鎌。一度振り下ろされると、闇の力で命を刈り取ったと言われる。 ラグナロクの戦いで、健闘した勇士に贈られた。
7 7 60 闇属性200%
自然属性200%
恐怖10%
闇侯爵の兜
(ヤミコウシャクノカブト)
闇侯爵が愛用していた黒い兜。 闇侯爵の宝箱を開けて入手。
0 0 0
闇侯爵のズボン
(ヤミコウシャクノズボン)
闇侯爵が愛用していた黒いズボン。 闇侯爵の宝箱を開けて入手。
0 0 0
闇侯爵の宝箱
(ヤミコウシャクノタカラバコ)
闇侯爵の屋敷から盗み出された宝箱。闇侯爵家の家宝が納められている。開けるには盗賊ギルドの協力が必要だ。 ゴブリンを倒すと稀に入手。
0 0 0
闇侯爵の盾
(ヤミコウシャクノタテ)
闇侯爵が愛用していた黒い盾。 闇侯爵の宝箱を開けて入手。
0 0 0
闇侯爵の剣
(ヤミコウシャクノツルギ)
闇侯爵が愛用していた黒い剣。闇の魔力を宿し、戦う相手に恐怖を与える。 闇侯爵の宝箱を開けて入手。
6 10 60 恐怖10%
クリティカル10%(闇)
闇侯爵のブーツ
(ヤミコウシャクノブーツ)
闇侯爵が愛用していた黒いブーツ。 闇侯爵の宝箱を開けて入手。
0 0 0 移動速度1
闇侯爵の鎧
(ヤミコウシャクノヨロイ)
闇侯爵が愛用していた黒い鎧。 闇侯爵の宝箱を開けて入手。
0 0 0
闇香の小瓶
(ヤミコウノコビン)
自然界に住まう、闇の精霊をなつかせる事ができるリキュール。彼らを魅了する香りがする。 精霊の宝箱・Ⅱを開けて入手。
0 0 0
闇蛇身グロウナーガ
(ヤミジャシングロウナーガ)
蛇の魔力が注ぎ込まれた鞭を集めて一つにした最強の鞭の一つ。これを振るえば、遠く離れた相手でも、正確にしとめることができるといわれる。 蛇身グロウナーガx1+ゾイサイトのかけらx8で合成。 7 14 56 闇属性60%
クリティカル12%(闇)
蛇系30%
闇女卿の宝箱
(ヤミジョキョウノタカラバコ)
闇の女卿が残したとされる伝説の宝箱。その中には、女卿が身につけた武具が入っているという。開けるには、盗賊ギルドの協力が必要だ。 ワイヴァーンを倒すと稀に入手。
0 0 0
闇女卿のティアラ
(ヤミジョキョウノティアラ)
闇の女卿が身につけていたとされるティアラ。 闇女卿の宝箱を開けて入手。
0 0 0
闇女卿のドレス
(ヤミジョキョウノドレス)
闇の女卿が身につけていたとされるドレス。 闇女卿の宝箱を開けて入手。
0 0 0
闇女卿のペティコート
(ヤミジョキョウノペティコート)
闇の女卿が身につけていたとされるペティコート。 闇女卿の宝箱を開けて入手。
0 0 0
闇のアームレット
(ヤミノアームレット)
闇の魔力を帯びた武器と一緒に装備すると、闇のダメージを増幅させる効果を持つ魔法のアームレット。所有者の闇属性割合が高いほど効果が期待できる。 メビウスアームレットx1+ゾイサイトx1で合成。 0 0 0 x1 闇増幅40%
病みのウィッグ
(ヤミノウィッグ)
病みの女王と呼ばれる巨人の頭に生えていた髪の毛。つけると暗い気持ちになる。 病みの宝箱を開けて入手。
0 0 0
闇の黄金弓
(ヤミノオウゴンユミ)
黄金で装飾された闇の魔力が宿っている、豪華な弓。 流星の宝箱を開けて入手。
5 10 30 闇属性50%
石化10%
材質 金
闇のかけら
(ヤミノカケラ)
覗き込むと吸い込まれそうな気分になる奇妙な石。 クリスマスイベントで、雪の降る丘に出現するグレムリンを倒すと稀に入手。
0 0 0
闇の衣
(ヤミノコロモ)
黒魔道を極めんとする者が好んで身につける衣類。 ヴァンパイアの牙x4+ライカンスロープの爪x15+亜麻布x4+紫の液体x1で合成。 0 0 0
闇の三連ブレスレット
(ヤミノサンレンブレスレット)
闇の攻撃力を封じ込めたブレスレット。装備すると、頻繁にクリティカルヒットを出せるようになる。さらに、闇を弱点とする相手には、致命傷を与えることができる。 闇の二連ブレスレットx2で合成。 0 0 0 x4 クリティカル15%(闇)
病みの上位ウィッグ
(ヤミノジョウイウィッグ)
病みの女王と呼ばれる巨人の頭に生えていた髪の毛。つけるとかなり暗い気持ちになる。 病みのウィッグx2で合成。 0 0 0
病みの上位スカート
(ヤミノジョウイスカート)
病みの女王と呼ばれる巨人が身につけているスカート。かなり物悲しい気持ちになる。 病みのスカートx2で合成。 0 0 0
病みの上位鎧
(ヤミノジョウイヨロイ)
病みの女王と呼ばれる巨人が身につけている鎧。身につけるとかなり落ち込み気味。 病みの鎧x2で合成。 0 0 0
病みの上位ヴェール
(ヤミノジョウイヴェール)
病みの女王と呼ばれる巨人が身につけているヴェール。かぶるとかなり病んでいるのかも・・・。 病みのヴェールx2で合成。 0 0 0
病みのスカート
(ヤミノスカート)
病みの女王と呼ばれる巨人が身につけているスカート。物悲しい気持ちになる。 病みの宝箱を開けて入手。
0 0 0
闇の精霊の契約書
(ヤミノセイレイノケイヤクショ)
闇の精霊と交わされた契約書。描かれた紋章と同じ紋章が刻まれた場所へ行くと、闇の精霊が現れて契約者の手助けをしてくれる。より多くの契約書を持つことで、精霊はさらに強大な力を貸してくれるだろう。 神馬の宝箱を開けて入手。
棘の宝箱を開けて入手。
世界蛇の宝箱を開けて入手。
0 0 0
闇の宝箱
(ヤミノタカラバコ)
不気味に全体が脈打っている黒い宝箱。しっかりと閉じられているが、いったい何が入っているのか。 バジリスクの巣に出現するバジリスクを倒すと稀に入手。
0 0 0
病みの宝箱
(ヤミノタカラバコ)
病みの女王と呼ばれる巨人が残したとされる伝説の宝箱。その中には、病みの女王が身につけた武具が入っているという。開けるには、盗賊ギルドの協力が必要だ。 花嫁の季節イベントで、眠りの花園に出現する病みの女王を倒すと稀に入手。
0 0 0
闇の二連ブレスレット
(ヤミノニレンブレスレット)
闇の攻撃力を封じ込めたブレスレット。装備すると、稀にクリティカルヒットを出せるようになる。さらに、闇を弱点とする相手には、致命傷を与えることができる。 闇のブレスレットx2で合成。 0 0 0 x2 クリティカル12%(闇)
闇のブレスレット
(ヤミノブレスレット)
闇の攻撃力を封じ込めたブレスレット。装備すると、低確率だがクリティカルヒットを出せるようになる。さらに、闇を弱点とする相手には、致命傷を与えることができる。 天罰の宝箱を開けて入手。
0 0 0 x1 クリティカル9%(闇)
闇の帽子
(ヤミノボウシ)
黒魔道を極めんとする者が好んで身につける帽子。 ヴァンパイアの牙x2+ライカンスロープの爪x10+亜麻布x1+紫の液体x1で合成。 0 0 0
闇のマタタビ
(ヤミノマタタビ)
ブラックリンクスゾンビが好む匂いがするという貴重な実。ブラックリンクスゾンビをなつかせて、10日間連れ歩ける。 魔酔の宝箱を開けて入手。
0 0 0
闇の紋章
(ヤミノモンショウ)
闇に生きる者だけが身につけられる紋章。持つ者は闇の加護を得ることができる。 ゾイサイトの首飾りx3で合成。 0 0 0 x3 闇耐性50%
闇の指輪
(ヤミノユビワ)
闇の力を封じ込めた指輪。身につけるものを石化の脅威から守ると言われている。 ゾイサイトの指輪x3で合成。 0 0 0 x3 石化耐性50%
病みの鎧
(ヤミノヨロイ)
病みの女王と呼ばれる巨人が身につけている鎧。身につけると落ち込み気味。 病みの宝箱を開けて入手。
0 0 0
闇のろうそく
(ヤミノロウソク)
普通のろうそくと違って、火をともすと周りを暗くする不思議な性質をもったろうそく。 闘技イベント「ハロウィン杯」で勝利すると入手。
引換メダルx1で合成。
1 10 20 闇属性50%
火属性50%
病みのヴェール
(ヤミノヴェール)
病みの女王と呼ばれる巨人が身につけているヴェール。かぶると病んでいるのかも・・・。 病みの宝箱を開けて入手。
0 0 0
闇夜のカンテラ
(ヤミヨノカンテラ)
暗い闇を照らすカンテラ。 暗視眼x3+石炭x30で合成。 0 0 0
闇夜の首飾り
(ヤミヨノクビカザリ)
闇と水の魔法によって作り出された首飾り。身につける者はその両方のダメージを軽減できる。 猫の宝箱を開けて入手。
0 0 0 x1
x1
闇耐性25%
水耐性25%
闇夜の三連首飾り
(ヤミヨノサンレンクビカザリ)
闇と水の魔法によって作り出された三連の首飾り。身につける者はその両方のダメージからほぼ守られる。 闇夜の二連首飾りx2で合成。 0 0 0 x4
x4
闇耐性75%
水耐性75%
闇夜の二連首飾り
(ヤミヨノニレンクビカザリ)
闇と水の魔法によって作り出された二連の首飾り。身につける者はその両方のダメージを半減できる。 闇夜の首飾りx2で合成。 0 0 0 x2
x2
闇耐性50%
水耐性50%
夜竜イケメンクラブ
(ヤリュウイケメンクラブ)
かの有名な冷気の竜イケメンが愛用していたこん棒。夜の竜がかたどられ、その魅惑的な形状は、持ち主のカリスマを高めるという。 ラグナロクの戦いで、健闘した勇士に贈られた。
6 10 40
ヤングウィッチハット ハロウィンパーティーの仮装にぴったりな可愛い小魔女風の帽子。 やばいカボチャx8+コウモリの耳x6+魔性の繊維x14+紫の液体x1で合成。 0 0 0
ヤングウィッチハット ハロウィンパーティーの仮装にぴったりな可愛い小魔女風の帽子。 やばいカボチャx8+コウモリの耳x6+魔性の繊維x14+オレンジの液体x1で合成。 0 0 0
ヤングウィッチハット ハロウィンパーティーの仮装にぴったりな可愛い小魔女風の帽子。 やばいカボチャx8+コウモリの耳x6+魔性の繊維x14+ピンクの液体x1で合成。 0 0 0
ヤングウィッチワンピース ハロウィンパーティーの仮装にぴったりな大きなリボンがついた可愛い小魔女風のワンピース。 やばいカボチャx10+コウモリの耳x8+魔性の繊維x18+紫の液体x1で合成。 0 0 0
ヤングウィッチワンピース ハロウィンパーティーの仮装にぴったりな大きなリボンがついた可愛い小魔女風のワンピース。 やばいカボチャx10+コウモリの耳x8+魔性の繊維x18+オレンジの液体x1で合成。 0 0 0
ヤングウィッチワンピース ハロウィンパーティーの仮装にぴったりな大きなリボンがついた可愛い小魔女風のワンピース。 やばいカボチャx10+コウモリの耳x8+魔性の繊維x18+ピンクの液体x1で合成。 0 0 0
ヤングプリンスコート 品があり賢い感じのする子供用のコート。 ホワイトピグレットの牙x10+巨鳥の足x20+エイプの毛皮x8+青い液体x1で合成。 0 0 0
ヤングプリンスシューズ 品があり賢い感じのする子供用の白タイツとシューズ。 ホワイトピグレットの牙x2+巨鳥の足x4+エイプの毛皮x1+青い液体x1で合成。 0 0 0 移動速度1
ヤングプリンスズボン 品があり賢い感じのする子供用のズボン。 ホワイトピグレットの牙x6+巨鳥の足x12+エイプの毛皮x5+青い液体x1で合成。 0 0 0
ヤングプリンスハット 品があり賢い感じのする子供用のハット。 ホワイトピグレットの牙x5+巨鳥の足x10+エイプの毛皮x4+青い液体x1で合成。 0 0 0
ヤールングレイプル 強者と認めた相手と対峙する雷帝の腕には、この手袋とミョルニルがあったといわれる。麻痺の脅威を完全に防ぎ、持ち主の腕に、怒れる雷帝の力を宿らせる。 奇妙な皮塊x64+煌めく怒髪x99+原初の海水x10で合成。 0 0 0 麻痺耐性100%
クリティカル25%(雷)
結髪カツラ
(ユイカミカツラ)
髪を結い上げた、とある国の女性の髪型のカツラ。 繊維質の皮x10+忍者のぼろぬのx15+細長いひげx40で合成。 0 0 0
幽闇の宝箱
(ユウアンノタカラバコ)
幽霊が闇に紛れて楽しんでいるような宝箱。しっかりと閉じられているが、いったい何が入っているのか。 ハロウィンイベント中に出現するコボルトポリスを倒すと稀に入手。
0 0 0
優良な木材
(ユウウリョウナモクザイ)
特別な扉などを作るための材料となる、長い年月をかけて天然乾燥させた木材。 Aポイントと交換して入手。
0 0 0
幽鎌マーレスノー
(ユウガママーレスノー)
かの有名な妖しい幽霊マリンスノーが愛用した大鎌。その巨大な刃は水面に浮かぶ月光のように輝き、独特の威圧感を与えたという。 ラグナロクの戦いで、健闘した勇士に贈られた。
7 7 60 水属性50%
眠り40%
勇気の首輪
(ユウキノクビワ)
ラット用の装備品。恐怖の脅威を完全に防ぎ、闇のダメージをほぼ防ぐ力を持つ。 Aポイントと交換して入手。
0 0 0 闇耐性75%
恐怖耐性100%
勇気の小瓶
(ユウキノコビン)
誰かの勇気を小瓶に封じたといわれる不思議な物体。使うと、一度だけ恐怖を振り払い奮い立つことができる。もし心が恐怖で支配されてしまったら、この瓶の蓋を開けてみるといいだろう。 リリスの魔宮に出現するリリスを倒すと稀に入手。
0 0 0
幽鬼の三連バックル
(ユウキノサンレンバックル)
光と水と自然の魔法によって作り出された魔法のバックル。身につけていると、完全に光、水、自然の衝撃を吸収し、仰け反りを防止する。さらに吸収した魔力を力に変換する。 幽鬼の二連バックルx2で合成。 0 0 0 x4
x4
x4
光アーマー100%
水アーマー100%
自然アーマー100%
幽鬼の二連バックル
(ユウキノニレンバックル)
光と水と自然の魔法によって作り出された魔法のバックル。身につけていると、頻繁に光、水、自然の衝撃を吸収し、仰け反りを防止する。さらに吸収した魔力を力に変換する。 幽鬼のバックルx2で合成。 0 0 0 x2
x2
x2
光アーマー75%
水アーマー75%
自然アーマー75%
幽鬼のバックル
(ユウキノバックル)
光と水と自然の魔法によって作り出された魔法のバックル。身につけていると、稀に光、水、自然の衝撃を吸収し、仰け反りを防止する。さらに吸収した魔力を力に変換する。 立秋の宝箱を開けて入手。
0 0 0 x1
x1
x1
光アーマー50%
水アーマー50%
自然アーマー50%
遊戯の宝箱
(ユウギノタカラバコ)
ある家で操り人形とともにしまわれていた宝箱。開けるには盗賊ギルドの協力が必要だ。 クリスマスイベントで、小人の棲む家に出現する操り人形を倒すと稀に入手。
0 0 0
夕雲のウィッグ
(ユウグモノウィッグ)
もくもくと立ち上る雲のようなウィッグ。雲使いのあのこと同じになれそう。 雲払いのウィッグx1+ピンクの液体x1で合成。 0 0 0
幽魂の宝箱
(ユウコンノタカラバコ)
仄暗さを感じさせる禍々しい異様な雰囲気の宝箱。しっかりと閉じられているが、いったい何が入っているのか。 カタルシスイベントで、シャスラの研究所と鏡の世界に出現するパペットガーディアンを倒すと稀に入手。
0 0 0
勇士のズボン
(ユウシノズボン)
勇士が履くにふさわしいズボン。 地竜の革x32+地底の胞子x1+シダx32で合成。 0 0 0
勇士の服
(ユウシノフク)
勇士が着るにふさわしい服。 地竜の革x64+地底の胞子x1+シダx64で合成。 0 0 0
勇士のブーツ
(ユウシノブーツ)
勇士が履くにふさわしいブーツ。 地竜の革x16+地底の胞子x1+シダx16で合成。 0 0 0 移動速度1
勇士の帽子
(ユウシノボウシ)
勇士がかぶるにふさわしい帽子。 地竜の革x64+地底の胞子x2+シダx64で合成。 0 0 0
夕星のフェイスペイント
(ユウヅツノホシノフェイスペイント)
顔に模様を描くためのインク。 雲払いのフェイスペイントx1+ピンクの液体x1で合成。 0 0 0
遊牧民のコート
(ユウボクミンノコート)
寒い国の遊牧民が作った暖かなコート。伝統的な模様が模してある。 イエローコーンx15+トロルの毛皮x10+ケルベロスの毛x3+黄色い液体x2で合成。 0 0 0
遊牧民のコート
(ユウボクミンノコート)
寒い国の遊牧民が作った暖かなコート。伝統的な模様が模してある。 イエローコーンx15+トロルの毛皮x10+ケルベロスの毛x3+シルバーコーンx2で合成。 0 0 0
遊牧民のコート
(ユウボクミンノコート)
寒い国の遊牧民が作った暖かなコート。伝統的な模様が模してある。 イエローコーンx15+トロルの毛皮x10+ケルベロスの毛x3+レインボーコーンx2で合成。 0 0 0
遊牧民のズボン
(ユウボクミンノズボン)
寒い国の遊牧民が作った暖かなズボン。意外と軽く動きやすい。 イエローコーンx8+黒い毛皮x5+ネズミのひげx2+茶色の液体x1で合成。 0 0 0
遊牧民のズボン
(ユウボクミンノズボン)
寒い国の遊牧民が作った暖かなズボン。意外と軽く動きやすい。 イエローコーンx8+黒い毛皮x5+ネズミのひげx2+緑の液体x1で合成。 0 0 0
遊牧民のフード
(ユウボクミンノフード)
寒い国の遊牧民が作った暖かなフードがついた服。防寒はバッチリだが少し重たい。 イエローコーンx18+トロルの毛皮x10+牛柄の革x5+黄色い液体x2で合成。 0 0 0
遊牧民のフード
(ユウボクミンノフード)
寒い国の遊牧民が作った暖かなフードがついた服。防寒はバッチリだが少し重たい。 イエローコーンx18+トロルの毛皮x10+牛柄の革x5+シルバーコーンx2で合成。 0 0 0
遊牧民のフード
(ユウボクミンノフード)
寒い国の遊牧民が作った暖かなフードがついた服。防寒はバッチリだが少し重たい。 イエローコーンx18+トロルの毛皮x10+牛柄の革x5+レインボーコーンx2で合成。 0 0 0
遊牧民のブーツ
(ユウボクミンノブーツ)
寒い国の遊牧民が作った暖かな毛皮のブーツ。 イエローコーンx3+ケルベロスの毛x2+白い毛皮x2+シルバーコーンx1で合成。 0 0 0 移動速度1
遊牧民のブーツ
(ユウボクミンノブーツ)
寒い国の遊牧民が作った暖かな毛皮のブーツ。 イエローコーンx3+ケルベロスの毛x2+白い毛皮x2+バイカラーコーンx1で合成。 0 0 0 移動速度1
遊牧民の防寒帽
(ユウボクミンノボウカンボウ)
寒い国の遊牧民が作った暖かな耳あてのついた防寒帽。 イエローコーンx8+フェルトx5+x5+黄色い液体x1で合成。 0 0 0
遊牧民の防寒帽
(ユウボクミンノボウカンボウ)
寒い国の遊牧民が作った暖かな耳あてのついた防寒帽。 イエローコーンx8+フェルトx5+x5+シルバーコーンx1で合成。 0 0 0
遊牧民の防寒帽
(ユウボクミンノボウカンボウ)
寒い国の遊牧民が作った暖かな耳あてのついた防寒帽。 イエローコーンx8+フェルトx5+x5+レインボーコーンx1で合成。 0 0 0
勇猛な宝箱
(ユウモウナタカラバコ)
勇ましさや逞しさを強く感じる宝箱。しっかりと閉じられているが、いったい何が入っているのか。 ホワイトウィークイベントで、牛の国に出現するミノス兵長を倒すと稀に入手。
0 0 0
幽霊けむり笛
(ユウレイケムリブエ)
身の毛もよだつ音色で空いた穴から死者の魂を一時的に呼び覚ます恐ろしい笛。 眠りと恐怖の状態異常を与えるが、肩が重く感じたら使用を控えたほうが良い。 立秋の宝箱を開けて入手。
0 0 0 x1
x1
幽霊船の模造品
(ユウレイセンノモゾウヒン)
水の魔力を持つサファイアを贅沢に使った幽霊船の模型。強力な水の魔力を帯びている。 スクラッチアイテム「スリーピーオーシャン」で入手。
歓喜の宝箱を開けて入手。
0 0 0 x3
誘惑のチョコレート
(ユウワクノチョコレート)
誘惑の魔力を込めた大きなチョコレート。食べるとハートの矢が降る。相手のハートに火をつけちゃうかも。 魅惑の宝箱を開けて入手。
0 0 0 x1
x1
浴衣の角帯
(ユカタノカクオビ)
亜麻布でつくった異国の帯。腰骨のあたりで結ぶのが粋な着こなしとされているようだ。 亜麻布x6で合成。 0 0 0

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 |

▲ページトップへ