名前 (ヨミガナ) |
画像 | プロフィール | 主な入手方法 | 攻撃力 | 攻撃速度 | 攻撃範囲 | 魔力 | 属性/状態異常 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
三つ星のダイス (ミツボシノダイス) |
![]() |
星が三つ入った魔法のサイコロ。すごろくステージで使用すると、三つすすむことができる。 | 試練の洞窟で採取すると稀に入手。 星の石x1+シルバーダイスx1で合成。 |
0 | 0 | 0 | ||
三叉の誘う燭台 (ミツマタノサソウショクダイ) |
![]() |
ヴァンパイアの牙によって命を落とした者たちの魂が宿る燭台。その炎に囲まれる時、あの世へと誘われるという。 | 三叉の燭台x2で合成。 | 0 | 0 | 0 | ![]() ![]() |
|
三叉の燭台 (ミツマタノショクダイ) |
![]() |
ヴァンパイアの牙によって命を落とした者たちの魂が宿る燭台。その蝋燭に灯る炎が消えることは無いという。 | 恐城の宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ![]() ![]() |
|
三叉の導く燭台 (ミツマタノミチビクショクダイ) |
![]() |
ヴァンパイアの牙によって命を落とした者たちの魂が宿る燭台。その炎に囲まれる時、あの世へと導かれるという。 | 三叉の誘う燭台x2で合成。 | 0 | 0 | 0 | ![]() ![]() |
|
蜜蝋 (ミツロウ) |
![]() |
ハチの巣の蝋。 | メープルイベントで、晩秋の森に出現するオータムベアーを倒すと入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
緑案山子の召喚板 (ミドリカカシノショウカンバン) |
![]() |
味方として戦ってくれるスケアクロウを召喚することができる石版。召喚された場所でのみ活動することができる。使うと50%の確率で砂と化し消滅する。 | 黒南瓜の宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
緑の鱗 (ミドリノウロコ) |
![]() |
緑色の鱗。ぬるりとした感触。 | オーガを倒すと入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
緑の液体 (ミドリノエキタイ) |
![]() |
その名の通り、緑の液体。衣類に色をつけることが出来る。自然を感じさせる独特な匂いがする。 | アロエx5で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
緑の宝玉 (ミドリノホウギョク) |
![]() |
古代の都市で発見された宝玉。自然の魔力にのみ反応する不思議な物体。 | 古代魔法都市ロストミサスに出現するスプリガンを倒すと入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
緑の魔法陣の石 (ミドリノマホウジンノイシ) |
![]() |
美しい緑色の石。普段は何の効果も無いが、同じ色をした魔法陣に足を踏み入れると強い反応を示し、持ち主に力を与え、傷を癒す力をもつ。さらに多くの石を持つことで、得られる効果がより一層高まるという。 | いかずちの宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
見習い海賊のぼろ縞シャツ (ミナライカイゾクノボロシマシャツ) |
![]() |
見習い海賊が身につけるぼろぼろの縞シャツ。 | 海賊のぼろぬのx4+ぼろぬのx2+青い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
見習い海賊のぼろ縞シャツ (ミナライカイゾクノボロシマシャツ) |
![]() |
見習い海賊が身につけるぼろぼろの縞シャツ。 | 海賊のぼろぬのx4+ぼろぬのx2+赤い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
見習い海賊のぼろ縞シャツ (ミナライカイゾクノボロシマシャツ) |
![]() |
見習い海賊が身につけるぼろぼろの縞シャツ。 | 海賊のぼろぬのx4+ぼろぬのx2+黒い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
見習い海賊のぼろズボン (ミナライカイゾクノボロズボン) |
![]() |
見習い海賊が身につけるぼろぼろのズボン。 | 海賊のぼろぬのx8+ぼろぬのx4+黒い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
見習い海賊のぼろバンダナ (ミナライカイゾクノボロバンダナ) |
![]() |
見習い海賊が身につけるぼろぼろのバンダナ。 | 海賊のぼろぬのx2+ぼろぬのx1+赤い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
見習い海賊のぼろバンダナ (ミナライカイゾクノボロバンダナ) |
![]() |
見習い海賊が身につけるぼろぼろのバンダナ。 | 海賊のぼろぬのx2+ぼろぬのx1+青い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
見習い海賊のぼろバンダナ (ミナライカイゾクノボロバンダナ) |
![]() |
見習い海賊が身につけるぼろぼろのバンダナ。 | 海賊のぼろぬのx2+ぼろぬのx1+黒い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
見習い魔道士のカボチャパンツ (ミナライマドウシノカボチャパンツ) |
![]() |
見習い魔道士が身につける、ボリューム感のあるズボン。 | 魔法の布x8+亜麻布x8+カボチャx1+青い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
見習い魔道士の長靴下 (ミナライマドウシノナガクツシタ) |
![]() |
見習い魔道士が身につける、ひざ上丈の靴下。 | 魔法の布x4+亜麻布x4+黒い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
見習い魔道士の羽飾り (ミナライマドウシノハネカザリ) |
![]() |
見習い魔道士が頭につける羽根飾り。なんとなく魔力が上がった気分になる。 | 魔法の絹糸x4+フェアリードラゴンの羽根x8+真珠x4+青い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
見習い魔道士のブラウス (ミナライマドウシノブラウス) |
![]() |
見習い魔道士が身につけるブラウス。襟元に変わったレースがついている。 | 魔法の布x16+亜麻布x16+シルクx1+青い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
見習い魔道士のマント (ミナライマドウシノマント) |
![]() |
見習い魔道士が身につけるマント。 | 魔法の布x24+亜麻布x24+シルクx1+青い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
見習い魔法使いのキュロット (ミナライマホウツカイノキュロット) |
![]() |
魔法使いを目指す少年少女が身につけるキュロット。 | 魔法の布x24+毛糸x24+魔法の火種x24+赤い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
見習い魔法使いのブーツ (ミナライマホウツカイノブーツ) |
![]() |
魔法使いを目指す少年少女が身につけるブーツ。 | 魔法の布x12+革x12+魔法の火種x12+青い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
見習い魔法使いのブーツ (ミナライマホウツカイノブーツ) |
![]() |
魔法使いを目指す少年少女が身につけるブーツ。 | 魔法の布x12+革x12+魔法の火種x12+赤い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
見習い魔法使いのベスト付きシャツ (ミナライマホウツカイノベストツキシャツ) |
![]() |
魔法使いを目指す少年少女が身につけるベスト付きのシャツ。 | 魔法の布x36+毛糸x36+魔法の火種x36+赤い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
見習い魔法使いの帽子 (ミナライマホウツカイノボウシ) |
![]() |
魔法使いを目指す少年少女が身につける帽子。二本の角には魔力が宿っている。 | 魔法の布x48+毛糸x48+魔法の火種x48+霊獣の角x2+青い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
見習い魔法使いの帽子 (ミナライマホウツカイノボウシ) |
![]() |
魔法使いを目指す少年少女が身につける帽子。二本の角には魔力が宿っている。 | 魔法の布x48+毛糸x48+魔法の火種x48+霊獣の角x2+赤い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
見習い魔法使いのポーチ (ミナライマホウツカイノポーチ) |
![]() |
魔法使いを目指す少年少女が身につけるポーチ。 | 魔法の布x12+毛糸x12+魔法の火種x12+青い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
見習い魔法使いのポーチ (ミナライマホウツカイノポーチ) |
![]() |
魔法使いを目指す少年少女が身につけるポーチ。 | 魔法の布x12+毛糸x12+魔法の火種x12+赤い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
見習い魔法使いのマント (ミナライマホウツカイノマント) |
![]() |
魔法使いを目指す少年少女が身につけるマント。 | 魔法の布x48+毛糸x48+魔法の火種x48+青い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
見習い魔法使いのマント (ミナライマホウツカイノマント) |
![]() |
魔法使いを目指す少年少女が身につけるマント。 | 魔法の布x48+毛糸x48+魔法の火種x48+赤い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
見習い魔法使いのリボンエプロン (ミナライマホウツカイノリボンエプロン) |
![]() |
魔法使いを目指す少女が身につけるリボンエプロン。魔法の授業で服が汚れるのを防ぐ。 | 魔法の布x8+木綿x8+魔法の火種x8で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
見習い魔法使いのワンピース (ミナライマホウツカイノワンピース) |
![]() |
魔法使いを目指す少女が身につけるワンピース。 | 魔法の布x48+毛糸x48+魔法の火種x48+青い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ミニクトゥルフ | ![]() |
特別なミニクトゥルフがなぜか懐いてくる。 | リボーンイベントのキャンペーンで入手。 |
0 | 0 | 0 | ![]() |
|
ミノスアームウォーマー | ![]() |
牛の素材だけで作られた素朴なアームウォーマー。 | 雄牛の革x6+雄牛の蹄x2で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ミノスカチューシャ | ![]() |
牛の素材だけで作られた素朴なカチューシャ。 | 雄牛の革x1+雄牛の角x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ミノスシャツ | ![]() |
牛の素材だけで作られた素朴なシャツ。 | 雄牛の革x12+大きな骨x4で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ミノススカート | ![]() |
牛の素材だけで作られた素朴なスカート。 | 雄牛の革x10+雄牛の蹄x2で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ミノスダガー | ![]() |
持って使うこともできるし、相手に投げつけることもできるダガー。投げたい場合はアイテムを使うことで、消費しつつ投げが発動する。 | ラビリンスに出現するアステリオスを倒すと入手。 |
2 | 17 | 20 | ||
ミノスレッグウォーマー | ![]() |
牛の素材だけで作られた素朴なレッグウォーマー。 | 雄牛の革x4+大きな骨x4で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ミノタウロスアックス | ![]() |
ミノタウロスの力を注ぎ込み、戦闘に特化させた、取り回しのしやすい強力な斧。 | ミノタウロスリキュールx5+ゴールデンアックスx1で合成。 | 6 | 7 | 40 | 火属性25% 炎上25% クリティカル10%(火) 材質 金 | |
ミノタウロスリキュール | ![]() |
ミノタウロスが持つ魔力を凝縮した貴重な液体。ビンを開けて魔力を開放すると、キャラクターか従者1人の能力ポイントを振り分け直すことができる。また、ミノタウロスの力を宿す斧の材料にもなる。 | 闘技イベント「ミノタウロス杯」で勝利すると入手。 引換メダルx1で合成。 |
0 | 0 | 0 | ||
実りの首飾り (ミノリノクビカザリ) |
![]() |
田舎からやって来た魔法使いが身につける首飾り。秋の実りの匂いがする。 | 魔法の絹糸x4+アンナットの実x10+ぶどうx10+カボチャx10で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
実りのスカーフ (ミノリノスカーフ) |
![]() |
田舎からやって来た魔法使いが身につけるスカーフ。素朴だが、とてもおしゃれ。 | 魔法の布x8+ぼろぬのx32+茶色の液体x1+赤い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
実りの宝箱 (ミノリノタカラバコ) |
![]() |
森に棲むクマが大切なものを隠したといわれる宝箱。しっかりと閉じられているが、いったい何が入っているのか。 | メープルイベントで、晩秋の森に出現するオータムベアーを倒すと稀に入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
実りのほうき (ミノリノホウキ) |
![]() |
田舎からやって来た魔法使いが使う魔法のほうき。秋の実りの匂いがする。 | 魔法の絹糸x8+魔法のほうきx1+アンナットの実x30+ぶどうx30+カボチャx30で合成。 | 4 | 10 | 40 | 自然属性20% | |
実りの帽子 (ミノリノボウシ) |
![]() |
田舎からやって来た魔法使いが身につける帽子。秋の実りの匂いがする。 | 魔法の布x12+ぼろぬのx48+アンナットの実x20+ぶどうx20+カボチャx20+茶色の液体x1+赤い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
耳あて帽子 (ミミアテボウシ) |
![]() |
寒い時期の防寒に優れた、耳まで寒さをしのいでくれる帽子。 | 小人の毛x30+グレムリンの毛x10+緑の液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
耳あて帽子 (ミミアテボウシ) |
![]() |
寒い時期の防寒に優れた、耳まで寒さをしのいでくれる帽子。 | 小人の毛x30+グレムリンの毛x10+赤い液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
耳あて帽子 (ミミアテボウシ) |
![]() |
寒い時期の防寒に優れた、耳まで寒さをしのいでくれる帽子。 | 小人の毛x30+グレムリンの毛x10+茶色の液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
耳あて帽子 (ミミアテボウシ) |
![]() |
寒い時期の防寒に優れた、耳まで寒さをしのいでくれる帽子。 | 小人の毛x30+グレムリンの毛x10で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
耳あて帽子 (ミミアテボウシ) |
![]() |
寒い時期の防寒に優れた、耳まで寒さをしのいでくれる帽子。 | 小人の毛x30+グレムリンの毛x10で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ミミックの枝 (ミミックノエダ) |
![]() |
擬態植物の腕などを採取したもの。生きている間はしなやかさを持っているが、乾燥すると丈夫な素材として使える。 | ミミック、古代魔法都市ロストミサスに出現するトイミミックを倒すと入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
ミミックの金具 (ミミックノカナグ) |
![]() |
擬態植物の金具のような形に変化した部位。本物の金具としても使うことができる。 | ミミック、古代魔法都市ロストミサスに出現するトイミミックを倒すと入手。
黄金の季節イベントで出現する封印のミミックを倒すと入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
ミミックの牙 (ミミックノキバ) |
![]() |
根元から折れた封印のミミックの牙。ギザギザの刃が多ければ多いほど高級品とされている。 | 黄金の季節イベントで、王家の墓に出現する封印のミミックを倒すと入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
ミミックの樹皮 (ミミックノジュヒ) |
![]() |
擬態植物の樹皮を採取したもの。乾燥させることで頑丈な素材となる。 | ミミック、古代魔法都市ロストミサスに出現するトイミミックを倒すと入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
脈打つ宝箱 (ミャクウツタカラバコ) |
![]() |
何かを飲み込んで静かに脈打つ生きた宝箱。しっかりと閉じられているが、いったい何が入っているのか。 | 鏡の世界に出現するビホルダーを倒すと稀に入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
ミュリエルの夢槍 (ミュリエルノムソウ) |
![]() |
かの有名な戦士、夢の戦乙女ミュリエルが愛用していたとされる魔槍。大地の力を秘め、蛇のように襲いかかる。 | ラグナロクの戦いで、健闘した勇士に贈られた。 |
4 | 10 | 80 | 自然属性50% 毒20% | |
ミョルニル | ![]() |
古の時代、ある雷神の手にあった天器の一つ。常に稲妻に纏われ、途方もなく重い一振りは山をも砕いたと言われる。 | 運命の宝箱を開けて入手。 運命の宝箱(祝)を開けて入手。 |
16 | 7 | 50 | 雷属性50% 麻痺55% 神話系100% | |
ミョルニル・極 (ミョルニル・ゴク) |
![]() |
秘めたる性能を完全に引き出された、天器ミョルニルの真の姿。 | ヤールングレイプルx1+ミョルニルx1+蒼銀色の樹液x10で合成。 | 16 | 7 | 65 | 雷属性50% 麻痺75% 神話系100% | |
ミラルドの杖 (ミラルドノツエ) |
![]() |
女吸血鬼のミラルドが使っていたとされる暗黒魔法の杖。 | 魔法都市スプレンドルミサスに住む考古学者ヴァルヴァラの依頼を達成すると入手。 |
5 | 10 | 30 | ![]() |
闇属性50% |
ミラーシールド | ![]() |
その昔、鏡の騎士団が愛用していたと言われる盾。中心部は鏡のように磨かれており、戦う相手の恐怖の表情が映りこむ。 | スクラッチアイテム「ダイアモンドダスト」で入手。 白の宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
ミラージュアーマー | ![]() |
幻影石で作られた鎧。相手の目を錯覚させ、攻撃をそらすと言われている。 | 幻影石x30で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ミラージュブーツ | ![]() |
幻影石のみで作ったブーツ。これを身につけた戦士の足さばきは、相手の目を欺く。 | 幻影石x2で合成。 | 0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
ミリオネアソード | ![]() |
砂漠のとある地方の青年が、のし上がって富も名声も手に入れた記念として作られたといわれる、切れ味抜群の剣。 | アラビアンソードx5で合成。 | 7 | 10 | 60 | 光属性40% | |
ミリオンダイス | ![]() |
記念に配られた特別なダイス。使えるダイスを全回復するか、合成で家具にもできる。 一度使うと消える。 | スプリガンのおとしもの・水を開けて入手。 スプリガンのおとしもの・火を開けて入手。 スプリガンのおとしもの・雷を開けて入手。 スプリガンのおとしもの・自然を開けて入手。 スプリガンのおとしもの・光を開けて入手。 スプリガンのおとしもの・闇を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
ミルキーウェイキャスケット | ![]() |
夜空に輝く天の川をイメージして作られたキャスケット。これをかぶれば大好きなあの人に会えるかも。 | 剥がれた鍍金x5+星屑x10+天の布x10+カササギの羽根x5で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ミルキーウェイキャスケット | ![]() |
夜空に輝く天の川をイメージして作られたキャスケット。これをかぶれば大好きなあの人に会えるかも。 | 剥がれた鍍金x5+星屑x10+天の布x10+カササギの羽根x5で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ミルキーウェイシャツ | ![]() |
夜空に輝く天の川をイメージして作られたシャツ。これを着れば大好きなあの人に会えるかも。 | 剥がれた鍍金x10+星屑x20+天の布x20+カササギの羽根x10で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ミルキーウェイシャツ | ![]() |
夜空に輝く天の川をイメージして作られたシャツ。これを着れば大好きなあの人に会えるかも。 | 剥がれた鍍金x10+星屑x20+天の布x20+カササギの羽根x10で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ミルキーウェイシューズ | ![]() |
夜空に輝く天の川を歩くことをイメージして作られたシューズ。これを履けば大好きなあの人に会えるかも。 | 剥がれた鍍金x2+星屑x4+天の布x4+牛の尻尾x2で合成。 | 0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
ミルキーウェイシューズ | ![]() |
夜空に輝く天の川を歩くことをイメージして作られたシューズ。これを履けば大好きなあの人に会えるかも。 | 剥がれた鍍金x2+星屑x4+天の布x4+牛の尻尾x2で合成。 | 0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
ミルキーウェイタイツ | ![]() |
夜空に輝く天の川をイメージして作られたタイツ。これを履けば大好きなあの人に会えるかも。 | 剥がれた鍍金x5+星屑x10+天の布x10+カササギの羽根x5で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ミルキーウェイタイツ | ![]() |
夜空に輝く天の川をイメージして作られたタイツ。これを履けば大好きなあの人に会えるかも。 | 剥がれた鍍金x5+星屑x10+天の布x10+カササギの羽根x5で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ミルキーウェイパンツ | ![]() |
夜空に輝く天の川をイメージして作られたパンツ。これを履けば大好きなあの人に会えるかも。 | 剥がれた鍍金x6+星屑x12+天の布x12+カササギの羽根x6で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ミルキーウェイパンツ | ![]() |
夜空に輝く天の川をイメージして作られたパンツ。これを履けば大好きなあの人に会えるかも。 | 剥がれた鍍金x6+星屑x12+天の布x12+カササギの羽根x6で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ミルキーウェイパンプス | ![]() |
夜空に輝く天の川を歩くことをイメージして作られたパンプス。これを履けば大好きなあの人に会えるかも。 | 剥がれた鍍金x2+星屑x4+カササギの眼x4+星の結晶x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
ミルキーウェイパンプス | ![]() |
夜空に輝く天の川を歩くことをイメージして作られたパンプス。これを履けば大好きなあの人に会えるかも。 | 剥がれた鍍金x2+星屑x4+カササギの眼x4+星の結晶x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
ミルキーウェイパーカー | ![]() |
夜空に輝く天の川を歩くことをイメージして作られたパーカー。これを着れば大好きなあの人に会えるかも。 | 剥がれた鍍金x20+星屑x30+天の布x30+カササギの羽根x20で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ミルキーウェイベレー帽 (ミルキーウェイベレーボウ) |
![]() |
夜空に輝く天の川をイメージして作られたベレー帽。これをかぶれば大好きなあの人に会えるかも。 | 剥がれた鍍金x5+星屑x10+天の布x10+カササギの羽根x5で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ミルキーウェイベレー帽 (ミルキーウェイベレーボウ) |
![]() |
夜空に輝く天の川をイメージして作られたベレー帽。これをかぶれば大好きなあの人に会えるかも。 | 剥がれた鍍金x5+星屑x10+天の布x10+カササギの羽根x5で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ミルキーウェイワンピース | ![]() |
夜空に輝く天の川をイメージして作られたワンピース。これを着れば大好きなあの人に会えるかも。 | 剥がれた鍍金x10+星屑x20+天の布x20+カササギの羽根x10で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ミルキーウェイワンピース | ![]() |
夜空に輝く天の川をイメージして作られたワンピース。これを着れば大好きなあの人に会えるかも。 | 剥がれた鍍金x10+星屑x20+天の布x20+カササギの羽根x10で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
ミルクココア | ![]() |
高級なカカオの種子で作られた飲み物。飲むと眠気を抑えられる。 | レアカカオx1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
魅惑の宝箱 (ミワクノタカラバコ) |
![]() |
惑わせるような気配のする宝箱。しっかりと閉じられているが、いったい何が入っているのか。 | バレンタインイベントで、黄金の密林に出現するショコラファンガスを倒すと稀に入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
ミンスパイ | ![]() |
クリスマスが来ると寒い地域で見かけるフルーツやナッツを使った甘いパイ。スパイスの刺激で体が火のように熱くなり忙しなく動いてしまうらしい。 | 0 | 0 | 0 | |||
眠狼のレイピア (ミンロウノレイピア) |
![]() |
雪深い山に住み着いていた狼の魂が宿ったといわれるレイピア。 | 女王の宝箱を開けて入手。 |
5 | 13 | 40 | 光属性30% 凍結10% クリティカル10%(光) 材質 永眠 | |
ミード | ![]() |
ヴァルキリーが戦士たちにふるまう蜜酒。これで仲間になってくれる巨人もいるようだ。 | レクイエムイベントで、魔道火山に出現するヴァルキリーの天馬を、黒狼の姿に変身させて倒すと稀に入手。眠りの花園に出現するヴァルキリーを、白鳥の姿に変身させて倒すと稀に入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
麦わら (ムギワラ) |
![]() |
麦を干して乾燥させたもの。とても軽く、燃えやすい。編み込めばそれなりに加工は出来る。 | 0 | 0 | 0 | |||
麦わらサンダル (ムギワラサンダル) |
![]() |
わらで作った履き心地の良いサンダル。 | 麦わらx12で合成。 | 0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
麦わら帽子 (ムギワラボウシ) |
![]() |
麦わらで編んだ帽子。日よけとしての効果が高く、天然素材を意識した作りになっているため、活発で純朴なイメージを思わせる。 | 麦わらx10で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
麦わら帽子 (ムギワラボウシ) |
![]() |
麦わらで編んだ帽子。日よけとしての効果が高く、天然素材を意識した作りになっているため、活発で純朴なイメージを思わせる。 | 麦わらx10で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
麦わら帽子 (ムギワラボウシ) |
![]() |
麦わらで編んだ帽子。日よけとしての効果が高く、天然素材を意識した作りになっているため、活発で純朴なイメージを思わせる。 | 麦わらx10で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
夢幻の宝箱 (ムゲンノタカラバコ) |
![]() |
夢が詰まっているような幻のような宝箱。しっかりと閉じられているが、いったい何が入っているのか。 | クリスマスイベントで、シャスラの峠に出現するネズミの王様を倒すと稀に入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
虫かご (ムシカゴ) |
![]() |
虫取りをしたときに虫を入れておくためのかご。 | 牛の尻尾x6+竹の葉x10+ブラックウッドx1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
虫取り線香 (ムシトリセンコウ) |
![]() |
虫を駆除するための渦巻き型の線香。とぐろを巻くヘビをヒントに作られた。 | 化け石x50+狐魂x40+和紙の切れ端x10+魔法の火種x1で合成。 | 3 | 13 | 35 | 炎上10% インセクト系20% | |
貉の青葉 (ムジナノアオバ) |
![]() |
頭に乗せると貉の尾が現れる不思議な葉。魔力を込めると、茶釜たぬきが現れ敵に転がっていく。魔力が尽きるまで何度でも力を発動することができる。 | 貉の若葉x2で合成。 | 0 | 0 | 0 | ![]() ![]() |
|
貉の紅葉 (ムジナノコウヨウ) |
![]() |
頭に乗せると貉の尾が現れる不思議な葉。魔力を込めると、茶釜たぬきが現れ敵に転がっていく。魔力が尽きるまで何度でも力を発動することができる。 | 貉の青葉x2で合成。 | 0 | 0 | 0 | ![]() ![]() |
|
貉の若葉 (ムジナノワカバ) |
![]() |
頭に乗せると貉の尾が現れる不思議な葉。魔力を込めると、茶釜たぬきが現れ敵に転がっていく。魔力が尽きるまで何度でも力を発動することができる。 | 変化の宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ![]() ![]() |