名前 (ヨミガナ) |
画像 | プロフィール | 主な入手方法 | 攻撃力 | 攻撃速度 | 攻撃範囲 | 魔力 | 属性/状態異常 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
海賊の銀貨 (カイゾクノギンカ) |
![]() |
海賊が造幣した海鳥の文様入り銀貨。たまに落とす。 | 海賊たちの休暇イベントで入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
銀 (ギン) |
![]() |
高価で気品のある鉱石。抗菌性を持ち、バクテリアなどを殺菌する。自然の状態で清浄の魔力を持つ石とされる。 | 0 | 0 | 0 | 材質 銀 | ||
銀色のイヤリング (ギンイロノイヤリング) |
![]() |
魚の鱗で作ったイヤリング。耳につければ、水の音が聞こえるよう。 | 銀色の鱗x10+透き通った鱗x20で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
銀色の鱗 (ギンイロノウロコ) |
![]() |
銀色に光るきれいな鱗。 | 黄金の河アラクールに出現するバラクーダを倒すと入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
銀色のサンダル (ギンイロノサンダル) |
![]() |
魚の鱗で作ったサンダル。 | 銀色の鱗x20+透き通った鱗x20で合成。 | 0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
銀色のサークレット (ギンイロノサークレット) |
![]() |
魚の鱗で作ったサークレット。 | 銀色の鱗x40+透き通った鱗x50で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
銀色のワンピース (ギンイロノワンピース) |
![]() |
魚の鱗で作ったかわいいワンピース。 | 銀色の鱗x80+透き通った鱗x90で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
銀冠花火玉 (ギンカムロハナビダマ) |
![]() |
垂れ下がる様に落ちてくる花火玉。鑑賞用で一度使うとなくなるが、防火の作用もある不思議なアイテム。 | 晩夏祭りの季節イベントで花火師玉屋のお願いを聞くと入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
銀地雷ウィッグ (ギンジライツインウィッグ) |
![]() |
大好きなあの人のために少しでも可愛くなりたい、そんなあなたのためのツインテール。 世界で一番かわいい! | 漆黒ツインウィッグx1+灰色の液体x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
銀の片仮面 (ギンノカタカメン) |
![]() |
片目を覆い隠す銀製の仮面。怪しく近寄りがたい雰囲気を醸し出す。 | 魔法の絹糸x30+銀x60+大きなドクロx10で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
銀の靴 (ギンノクツ) |
![]() |
可愛らしい銀の靴。これを履いて踊ると、周囲の目を釘付けにできる。 | スクラッチアイテム「ダイアモンドダスト」で入手。 白の宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
銀のくつ (ギンノクツ) |
![]() |
かつて強力な魔女が履いていたものを手本にして作成された。魔力を宿す力がある。 | 魔法学校ハウリンの売店で購入。 |
0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
銀のくつ (ギンノクツ) |
![]() |
かつて強力な魔女が履いていたものを手本にして作成された。魔力を宿す力がある。 | 魔法学校ハウリンの売店で購入。 |
0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
銀のくつ (ギンノクツ) |
![]() |
かつて強力な魔女が履いていたものを手本にして作成された。魔力を宿す力がある。 | 魔法学校ハウリンの売店で購入。 |
0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
銀のくつ (ギンノクツ) |
![]() |
かつて強力な魔女が履いていたものを手本にして作成された。魔力を宿す力がある。 | 魔法学校ハウリンの売店で購入。 |
0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
銀のくつ (ギンノクツ) |
![]() |
かつて強力な魔女が履いていたものを手本にして作成された。魔力を宿す力がある。 | 魔法学校ハウリンの売店で購入。 |
0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
銀のくつ (ギンノクツ) |
![]() |
かつて強力な魔女が履いていたものを手本にして作成された。魔力を宿す力がある。 | 魔法学校ハウリンの売店で購入。 |
0 | 0 | 0 | 移動速度1 | |
銀の毛皮 (ギンノケガワ) |
![]() |
銀色の毛色をした動物の毛皮。防寒具や高級衣類を作るために使われる。 | シャスラの峠に出現するシルバーウルフを倒すと稀に入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
銀の毛皮のコート (ギンノケガワノコート) |
![]() |
銀色の毛皮で作った女性用のコート。大量の毛皮を利用しているためとても高価。 | 銀の毛皮x6で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
銀の毛皮の帽子 (ギンノケガワノボウシ) |
![]() |
銀色の毛皮で作った帽子。とても暖かく、厳しい寒さにも耐えることができる。 | 銀の毛皮x2で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
銀の毛皮のマフラー (ギンノケガワノマフラー) |
![]() |
銀色の毛皮で作ったマフラー。あらゆる年代の女性に人気。とても暖かい。 | 銀の毛皮x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
銀のじょうろ (ギンノジョウロ) |
![]() |
澄み切った水が湧いてくる不思議なじょうろ。魔力を込めることで水質を変化させて敵にダメージを与えることもできる。 | 銅のじょうろx2で合成。 | 0 | 0 | 0 | ![]() ![]() |
|
銀のダガー (ギンノダガー) |
![]() |
銀でできた豪華で繊細なダガー。栄誉を称えられた者だけが身につけることができる。 | 宴の宝箱を開けて入手。 |
4 | 17 | 20 | めまい10% クリティカル10%(光) 材質 銀 | |
銀のトレー (ギンノトレー) |
![]() |
飲食物を運ぶためのトレー。盾としても使える。 | 銀x10で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
銀のトレー (ギンノトレー) |
![]() |
飲食物を運ぶためのトレー。盾としても使える。 | 銀x10で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
銀の涙 (ギンノナミダ) |
![]() |
霊体が流す涙が実体化した不思議な物体。 | 花嫁の季節イベントで、シャスラの峠に出現するユニコーンとレイスを倒すと入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
銀翼の三連バックル (ギンヨクノサンレンバックル) |
![]() |
光と雷の魔法によって作り出された魔法のバックル。身につけていると、完全に通常攻撃、光、雷の衝撃を吸収し、仰け反りを防止する。さらに吸収した魔力を力に変換する。 | 銀翼の二連バックルx2で合成。 | 0 | 0 | 0 | ![]() ![]() |
物理アーマー100% 光アーマー100% 雷アーマー100% |
銀翼の二連バックル (ギンヨクノニレンバックル) |
![]() |
光と雷の魔法によって作り出された魔法のバックル。身につけていると、頻繁に通常攻撃、光、雷の衝撃を吸収し、仰け反りを防止する。さらに吸収した魔力を力に変換する。 | 銀翼のバックルx2で合成。 | 0 | 0 | 0 | ![]() ![]() |
物理アーマー75% 光アーマー75% 雷アーマー75% |
銀翼のバックル (ギンヨクノバックル) |
![]() |
光と雷の魔法によって作り出された魔法のバックル。身につけていると、稀に通常攻撃、光、雷の衝撃を吸収し、仰け反りを防止する。さらに吸収した魔力を力に変換する。 | 大鷲の宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ![]() ![]() |
物理アーマー50% 光アーマー50% 雷アーマー50% |
銀竜師団曹長のマント (ギンリュウシダンソウチョウノマント) |
![]() |
魔法都市スプレンドルミサスにかつて存在した銀竜師団の中でも、曹長だけが身につけられるマント。 | 双頭の獅子団曹長のマントx1+銀竜の剣x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
銀竜師団大将の仮面 (ギンリュウシダンタイショウノカメン) |
![]() |
魔法都市スプレンドルミサスにかつて存在した銀竜師団の中でも、大将だけが身につけられる仮面。 | 双頭の獅子団大将の仮面x1+銀竜の剣x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
銀竜師団大将のマント (ギンリュウシダンタイショウノマント) |
![]() |
魔法都市スプレンドルミサスにかつて存在した銀竜師団の中でも、大将だけが身につけられるマント。 | 双頭の獅子団大将のマントx1+銀竜の剣x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
銀竜の剣 (ギンリュウノツルギ) |
![]() |
マリスが祝福を授けた銀の剣。秘密結社への入団の証。 | マリスのクエストを達成すると入手。 |
3 | 10 | 60 | 材質 銀 | |
死銀の三連ロザリオ (シギンノサンレンロザリオ) |
![]() |
闇の力に対抗するために、特別な銀で作られた聖なるロザリオ。恐怖の脅威を完全に防ぎ、闇のダメージをほぼ防ぐ力を持つ。 | 死銀の二連ロザリオx2で合成。 | 0 | 0 | 0 | 闇耐性75% 恐怖耐性100% | |
死銀の二連ロザリオ (シギンノニレンロザリオ) |
![]() |
闇の力に対抗するために、特別な銀で作られた聖なるロザリオ。恐怖の脅威をほぼ防ぎ、闇のダメージを半減させる力を持つ。 | 死銀のロザリオx2で合成。 | 0 | 0 | 0 | 闇耐性50% 恐怖耐性75% | |
死銀のロザリオ (シギンノロザリオ) |
![]() |
闇の力に対抗するために、特別な銀で作られた聖なるロザリオ。恐怖の脅威を半減させ、闇のダメージを軽減させる力を持つ。 | Aポイントと交換して入手。 |
0 | 0 | 0 | 闇耐性25% 恐怖耐性50% | |
蒼銀色の樹液 (ソウギンショクノジュエキ) |
![]() |
ある大樹から夜の僅かな間だけ採取できる蒼銀色の液体。武器の秘めた力を引き出すことも出来る、古の時代の素材。 | 0 | 0 | 0 | |||
小さな銀のエストック (チイサナギンノエストック) |
![]() |
ラット用の武器。攻撃力が上がり、稀にクリティカルヒットが出せるようになる。さらに、光を弱点とする相手には、致命傷を与えることができる。 | Aポイントと交換して入手。 |
10 | 18 | 10 | クリティカル5%(光) 材質 銀 | |
白銀に輝く兜 (ハクギンニカガヤクカブト) |
![]() |
磨き抜かれた銀で作られた高価な兜。その昔、鏡の騎士団の通常装備として使われていた。 | スクラッチアイテム「ダイアモンドダスト」で入手。 白の宝箱を開けて入手。 |
0 | 0 | 0 | ||
白銀に輝く剣 (ハクギンニカガヤクツルギ) |
![]() |
磨きぬかれた銀と、ダイアモンドの装飾で彩られた剣。その昔、鏡の騎士団への入隊の証として用いられた。 | スクラッチアイテム「ダイアモンドダスト」で入手。 白の宝箱を開けて入手。 |
5 | 13 | 60 | ![]() |
材質 銀 |
白銀に輝くランス (ハクギンニカガヤクランス) |
![]() |
磨き抜かれた銀のランスに、聖なる魔力を持つダイアモンドを埋め込んだランス。その昔、鏡の騎士団が用いた。 | スクラッチアイテム「ダイアモンドダスト」で入手。 白の宝箱を開けて入手。 |
5 | 8 | 80 | ![]() |
材質 銀 |
白銀のネックレス (ハクギンノネックレス) |
![]() |
銀製の美しく高貴なネックレス。 | 銀x1で合成。 | 0 | 0 | 0 | ||
物の怪銀棒 (モノノケギンボウ) |
![]() |
とある国の能力者が、災いや祟りを引き起こすといわれる物の怪を封じ込めた銀のこん棒。能力者しか扱うことができないともいわれる。 | 奇怪な宝箱を開けて入手。 |
7 | 10 | 50 | 闇属性20% クリティカル20%(闇) 材質 銀 |